
産後太りに悩む女性が、ダイエットを始めたことを報告しています。食欲が抑えられず体重が増え、赤ちゃんにも影響が出ていることを心配しています。応援を求めています。
後悔…後悔…
産後太りがハンパないです。
妊娠前からぽっちゃりしていて、出産前は+7キロ増えました。見た目はもうデブです。
出産後5キロ落ちたので、このまま痩せてやる!と思っていたのに、お腹が空いて空いて仕方なく、今は出産前より増えてしまいました。
+10キロぐらい…。もうちょーデブです。
毎日菓子パンやらご飯やらチョコレートやら、食べても食べても足りなくて、太っている事がわかっているのに暴食ばかりです。
完母で育てていますが、赤ちゃんも私のせいでむっちりムチムチになってしまって…ほんと申し訳ないです。ちゃんと栄養あげなきゃなのに、必要な栄養をあげれなくて、この先骨が弱かったり、貧血になったりしたらと思うとほんとに申し訳ないです。
今から遅いのはわかっていますが、今日からダイエットを始めました。
私がへこたれないよう、エールをお願いします(T_T)
赤ちゃんが元気ですくすく育ってくれるように頑張りたいです。
- yuamama☆(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ちーりー
完母だとお腹空きますよね。すごく気持ちわかります!!
私もぽっちゃりというか太ってて、産院で「体重増えすぎたらうちじゃ産めないよ。大学病院で産むことになるよ」と脅され(笑)、+10キロで出産、産後、食事改善と30分くらいの宅トレで現在臨月からマイナス14キロです。
それでもまだまだぽっちゃりしてるので、「頑張らねば!」と思ってるところで主さんの投稿を見つけました(^^)
まだまだ遅くないですよ!これから一緒に頑張りましょう⭐︎⭐︎
私はコルセット巻いたら食欲も少し軽減されました!
yuamama☆
返信ありがとうございます。
わー尊敬します(;_;)
差し支えなければ、食事改善の内容教えてもらえませんか?
あと宅トレの内容も!
参考にさせて頂きたいです。
ちーりー
授乳があるので食事制限はせず、150g位の雑穀米かベースブレッドを主食にして、あとは多めの野菜とキノコと鶏ハムを朝か昼に食べてます!
あとの2食は、その日によって違いますが、あすけんに記録して、カロリーと脂質が過剰にオーバーしないように気をつけてる感じです!
甘いものもやめられないので、一日200キロカロリーに極力収まるようにして食べてますw
宅トレはYouTubeでマリネスがメインです。
マリネスで、トータル30分になるよう組み合わせたやつがあって、それを週4くらいやってます!
すみません、参考になるかわかりませんがm(_ _)m