※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみまる
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が言葉の発達が気になる。2語文を話す投稿を見て心配。指示には反応し、意思表示もするが、心配している。将来、話せるようになるか不安。

1歳10ヶ月になった息子がいます。
言葉がとにかく気になっていて、、、

ざっと思いつくのは
パンマン(あんぱんまん)、バイク、ま(くるま)、
にゃんにゃん、ニンニン、
いぇーい、わったー(終わったよ)、あったー
あっちー(熱い) 等々、、、
ふいに出てくることもありますがこんな感じです。

ママリで見てても2語文話せてますって投稿とか
見て心配になります、、、😔

取ってきて、ナイナイしておいでなど
こちらの言うことは理解しているし、
いる?いらない?と聞くと意思表示はしてくれます。

いつか話せるようになりますかね😭

コメント

るー

わたしの次女はパパしかまだ言えません😅
なんちゃんさんの息子くんは全然話せてる方だと思いますよ!🥹✨
まだまだ、個人差あるので大丈夫だと思いますよ😌💓

  • なみまる

    なみまる

    なんか言えてる子の話聞くと焦ってしまいました😭
    気長に話しかけながら過ごしたいと思います☺️

    • 10月4日