
めまいや他の症状があり、検査で異常はないが不安。子供がいるため心配。どの科を受診すればいいか迷っている。
どなたか同じような経験された方、又は詳しい方回答お願いします!!
ここ何日か気持ち悪い感じのめまいがあります。
フワフワするような、一瞬フッとなるような、後ろにフッともっていかれそうな…いまいちなんといっていいかわからないですが、なんとも気持ち悪い感じです!
それに加えて、頭の圧迫感、頭が脈を打つ感じ、左耳がポコポコなる、目の奥の圧迫感、吐き気、首の付け根と首の重さダルさ、目のかすみ、目のみえづらさなどがあります。
でも、1番気になるのはやはりめまいです!
この、めまいみたいのが起こる時は色々です!
座っている時、家事をしている時、お風呂に入ってる時、ドライヤーをしてる時など色々です。
ただ、比較的下を向いている時のような気がします!
下を向いてなくてもなる時はありますが、下を向いてる時が多い気がします!
あと、体に力をいれたりしてもフッとなります!
ちなみに、以前もめまいがありましたがその時とは少し違う感じです!その時はフワフワめまいでしたが今回のとは違くて、その時も他に色々症状があったので10月から11月の間に脳のCT.MRI、血液検査、心電図、心エコー、レントゲンなど1通り検査はしましたが異常はありませんでした。
でも、今回のめまいは怖さも覚えます。
このまま、意識がなくなってしまうんじゃないかとこわくなってしまいました。
子供がまだ3ヶ月なので、なおさら不安になっています!!
あと、目がかすむのもすごく気になります!!
これって、なんでしょうか??
また、病気にかかるとしたら何科にいけばいんでしょうか??
内科、循環器科、消化器科、脳神経外科はすでにかかってます!!
でも、あまりにも怖いのでまた別の脳神経外科に行こうか迷っています!!
- うーママ@com(8歳)
コメント

なち
耳鼻科にかかられてはどうでしょうか?
特徴的なめまいは、三半規管の異常ではないかなと思いますが…
耳鳴りなどありますか?
メニエール病、突発性難聴、色々想像できます
専門家ではないのであまりこうだ!と断言できませんが、職場に同じ症状で倒れた人がいて、入院、突発性難聴と診断されてました(´。•_•。)

わくわく
ごめんなさい、途中で送信してしまいました。
吐き気と首、肩の凝りです。
病院行ったのですがわからず、3か所ほど転々としました。結果、突発性難聴でした。
気付いたのが遅かったのかなんなのかはわかりませんが、病院で出してもらった薬も効かず、鍼灸院や漢方などいろいろ試しましたが、今は片耳が聞こえ辛いです。そちら側で話しても、え?と聞き返されます。
聞こえないだけなら良いのですが、体調が悪いと、聞こえない方の耳の奥がぼわーんとなり、頭痛がするようです。
ストレスや疲れからなる事が多いようですが、ストレスなど溜められていませんか?
みきさんが何事もなければ良いのですが…
-
うーママ@com
あっ!ごめんなさい!
下野コメントをみてませんでした!
(´・ ・`)
突発性難聴だったんですね!!
やはり、みなさん突発性難聴と言っているので耳鼻科ですかね!!
確かに症状が似てますね!!
ちなみに、最初は耳の聞こえてましたか??- 12月17日
-
わくわく
いえ、こちらこそ分かれてしまってすみません💦
耳鼻科かどうかはわからないです…まず始めに近くの総合病院に行き、その後一駅先の総合病院に行き、それでもわからず車で30分程の大きな医療センター?みたいなところに行ったんです💦
私も仕事が休めずで、送り迎えしか出来なくて、何科にかかったより病気の方が気になって聞いてません💦すみません…
最初は耳聞こえてました。が、段々先程の症状が出だし、耳がぼわーんとなってきた頃に突発性難聴だと診断されたようです。しかし、2.3週間で一気に進んだと思います…
ちょうど東日本大震災の時で、4月の頭には点滴や鍼など、いろいろな事を試していましたから…- 12月17日
-
うーママ@com
お返事遅れてすいません!
そーなんですね!!
脳神経外科での検査では異常はありませんでした!
なので、やはり耳鼻科かなと思います!!
でも、明日総合病院に行ってこようと思います!!
何もなければいんですが…- 12月19日
-
わくわく
グッドアンサーありがとうございます。
脳神経外科の検査では異常はみつからなかったのですね。
みきさんが何事もなければ良いのですが…
病気に気付くのに早いに越した事はないと本当に思いました。
今日耳鼻科にかかられているのですよね。
何事もないように祈っています。- 12月20日
-
うーママ@com
ありがとうございます!!
何事も早期発見ですよね!!(´∇`)
病院は午後に行ってみます!!
なにもないことを祈って…- 12月20日

himawari4
私は産後2ヶ月の時に突発性難聴になりましたが、すごい症状が似ています!
めまいが酷く横になってでグルグル回って気持ち悪かったです>_<
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!!
えー!それって出産がかんけいしてるんですか??
私、グルグルめまいではないんですよね!!
突発性難聴ってフワフワした感じにもなりますか??- 12月16日
-
himawari4
寝不足や疲れから来るようなので産後はなりやすいみたいです(><)
私は耳が詰まって聞こえにくい感じと目眩、吐き気頭痛が酷かったですね…- 12月16日
-
うーママ@com
そーなんですね!!
突発性難聴って治るんですか??
めまいって、結構長くつづきます?それともすぐおさまりますか?- 12月16日
-
himawari4
治すのには睡眠と休息を取ってくださいって言われましたが、赤ちゃんいたらそれは不可能なのでしばらく薬を飲んでましたがスグにはよくならず気が付いたら気にならなくなってた感じです(-。-;
- 12月16日
-
うーママ@com
そーなんですね!!
でも、薬がきいたんですね!!!
私もまた耳鼻科に行ってみようかと思います!!- 12月16日
-
himawari4
授乳中だから弱い薬しか出せないと言われてましたねぇ(><)
耳鼻科に行くと難聴のテストがあるのでやってもらえばわかると思いますよ(^-^)- 12月16日
-
うーママ@com
それ、辛いですよねー!!
ちなみに、目の違和感とかってありました??- 12月16日
-
himawari4
目を閉じてても眼球が動いてる感じがありましたよ(><)
- 12月17日
-
うーママ@com
そーなんですね!!目が見えづらいとかなかったですか?
私は横になってれば大丈夫です!(´д⊂)- 12月17日

mama.
同じ経験はないですが、産後のめまいは貧血から来てる場合があるかと思います。母乳育児ですか??もし母乳だとしたら、母乳はお母さんの血液で作られますので、そのせいで貧血を起こしてる可能性が…( *˙0˙*)💧
脳外で何も異常がなければ、産婦人科で1度相談してみては???
別の脳外科でセカンドオピニオンもありかと思います👌🏻🙆🏻👌🏻
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!
確かに、10月に血液検査した時は貧血気味でした!!
ミルクよりの混合です!!
本当、産後の体調不良は嫌ですね…- 12月16日
-
mama.
そうでしたか(´>ω<`)
産後すぐはなるべくガツガツ動かないようにしたいけど、そうもいかないんですよね〜…やらなきゃいけないことはたくさんあるし💧無理せずにお互い頑張りましょう!体調回復を願ってます😊- 12月16日
-
うーママ@com
そーなんですよね!
なんだかんだ動いちゃいますよね!!
ありがとうございます(^-^)- 12月16日

退会ユーザー
他の方と同じように耳鼻科ですかね💦
私自身突発性難聴なったことあります💦
入院にまでは至らなかったですが、ぐるぐる系のめまいでした!
ぐるぐるではないならメニエール病とかですかね?
めまいってほんと怖いですよね!
このままぶっ倒れたらどうしよってなりますよね💦
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!
1度、耳鼻科も受信はしてるんですけどね!!
でも、その時とはめまいの感じが違うし耳のポコポコ音もなかったので、もぅ1度行ってみようかと思います!- 12月17日

ayu
内分泌科はどうですか?
甲状腺とか気になりませんか?
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!
内分泌科ってどんなことを調べてもらえるんですか??
甲状腺は内科で血液検査しました!
もぅ、ほんと嫌ですー!!- 12月17日

ぶうちゃむ
私も産後4ヶ月ぐらいの時にめまいなどがありました(*_*)
貧血かと思いきや貧血でもなく…自律神経からきてたみたいです(´`:)
それから今もですが体調が安定しません(;_;)結構、産後って健康に影響しやすいですよ(ノД`)疲れや睡眠不足とか、もうボロボロになります(;・д・)
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!
私も、自律神経ではないかと思ってはいたんですけど、あまりにも体調不良でこわくなってしまいました!!
出産するって本当に大変なことなんだなって思いました!(´・ ・`)- 12月17日

わくわく
私ではないですが、母親が言っていた症状に似ています。
めまいや目の前が急に真っ暗になったり、頭の片側がドクンドクンと脈打つ、
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!
そーなんですね!!
お母様は病院行きましたか??
原因とかってわかりました??- 12月17日

ぴょん
私も目眩や頭の圧迫感、頭の脈打ち
目の見えにくさなど似た症状あります!
あと動機が凄いのと疲れやすい、疲れが取れないなど…
私の場合は自律神経失調症から
全て来ているんだろうと思ってます…数年前に身体表現傷害という精神病?になりそれが完治せずにダラダラきてるのかな〜と自己判断してます…
自律神経失調症も身体表現傷害も
あまり内容変わりませんが
検査しても異常見られないなどで
心療内科から判断されました…。
目眩の種類により
かかる科が変わると思います!
耳鳴りなど三半規管からくるものなら
耳鼻科になりますし
フワフワした目眩ならストレスや不眠などが原因になったり逆に原因不明であれば心療内科。
あとは手のしびれや呂律がまわらないなどの症状があって目眩するなら
脳神経外科かなと思います!
大きい総合病院なんかだと
院内の他の科を紹介してくれたりすると思います!
あと、目眩専門の科があったりするのでお住いの地域にあるか調べてみてもいいかもしれません!
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!!
同じですね!!
私も動悸すごいです!!
産後なので自律神経が乱れてる可能性はありますよね!!
不快症状は本当に辛いです!!
育児をしながらなので余計に辛いですねー。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月17日

さち5
私も同じような症状で耳鼻科にかかりました!揺れるようなめまいの時はめまい症と診断されたしたが、ふっとしためまいの時は自律神経失調症と診断されましたよ!ふっとしためまいって気持ち悪いですよね!倒れると錯覚しちゃうというか…他の症状も全部ではないですが似たようなのありましま!内服ですぐではないですが良くなりました。
早く良くなるといいですね!
-
うーママ@com
コメントありがとうございます!!
そーなんですね!
私も自律神経な気がします!!
本当、倒れるんじゃないかって思っちゃいます!!もう一度耳鼻科に行ってみようと思います!- 12月17日
うーママ@com
コメントありがとうございます!!
あっ!ごめんなさい!書き忘れましたが耳鼻科も受診しています!!
確かに、めまいってゆうと耳鼻科ですよね!!
突発性難聴って倒れちゃうんですか??
( °Д°)