※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりが激しいです。完ミ移行中で、授乳量が心配。同じ経験の方いますか?進め方を教えてください。

完ミの方にしつもんです。

3ヶ月の子がいます。

同じぐらいの月齢の時に完ミで寝ぐずりがとんでもなく激しかった子っていますか?
喉がちぎれるんじゃないかと思うぐらい泣いていた方💦

今混合なのですが、授乳量が満足に飲ませてあげられていないのもあってとんでもない寝ぐずりをしているのかな?とか思いまして。。
今完ミ移行中なのですがどれぐらいのペースで進めようか考えているのでよければ教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミです!
3ヶ月くらいの時寝ぐずりはしてましたが、どうしても泣き止まないとかはなかったですね🤔
性格的なものもあるかもしれないですが!
でも確かにお腹すいてて眠いのダブルはギャンギャン泣きます😂

  • ゆに

    ゆに

    ミルク飲んだ後の寝ぐずりでも調子悪いと40分ぐらいギャンギャン泣く時あるのでお腹減ってる時そこまで待つと可哀想だと思うんですが眠いのと見分けがつかず😱

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはお腹が満たされたら割と泣かないタイプで、飲み終わって泣いてて抱っこでもギャンギャン泣き止まない時は追加であげてました!
    40分ギャン泣きはつらいですね🥺

    • 10月4日
  • ゆに

    ゆに

    そうなんですか!
    今から移行中なのですが、追加であげたりする時はどれぐらいを作ってあげるものなのでしょうか?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20追加したいのですが、母乳に20の目盛りがないので40作ってました😂
    追加も飲むだけあげたり途中で辞めたりはその日の飲み具合で変えてました!

    • 10月4日