
混合育児?について生後1ヶ月半の男の子を頑張って母乳よりの混合で育て…
混合育児?について
生後1ヶ月半の男の子を頑張って母乳よりの混合で育てています!
助産師訪問があった際、ベビースケール??で母乳量を測ってもらうと5分5分ほどで80出ておりました
ですが、ずっと80でるわけではないので
どのくらい飲んでるかわからず今はゴクっと聞こえなくなって、少し吸わせてから
ミルク80〜100を追加しています
そしたら授乳感覚が3〜5時間空くことがあります
3時間は普通と思いますが、5時間空くこともあります。
これは普通ですか?
もっと縮めた方がいいでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ま
新生児期を過ぎればきっちり3時間じゃなくて大丈夫って病院で言われました😊
お母さんのおっぱいが張ったりして痛くなきゃ大丈夫ですよ!!
うちの子は1ヶ月半ぐらいから3ヶ月まで8時間飲まずに爆睡してる日ありました…笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
体重の増えとかが心配で大丈夫かなと思って…😔😔
何か言われたら考えたらいいですよね😔
今はお腹空いたら泣く子どもを信じて寝かせてあげようと思います😭✨
わたしの子が8時間寝るのはまだまだ程遠そうですが…😂😂寝る子は育つですね✨