※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puuu._.
子育て・グッズ

生後3週目の赤ちゃんが夜泣きでお悩み。YouTubeの新生児脳内音が効果的だったが、長時間聞かせても大丈夫か不安。続けるべきか相談したい。

魔の3周目がスタートしました💧

今日で生後3週目がスタートしたんですが、本当に今日から全く寝てくれなくなり、何をしてもグズグズで、終始おっぱいを欲しがる為、1時間も立たずにおっぱいをあげ続けたら苦しそうに唸り出します🥲
産院の方に電話で相談したところ、お腹いっぱいで苦しいけんぐずってるのかも、とのことだったので頑張って間隔をあけるようとしても、おっぱいを探して泣き出すので、どうしていいかわかりません🥲

ですが、夜の寝かしつけで、たまたまYouTubeの「新生児脳内音」というのを聞かせたら4時間も寝てくれて、慌てて起こして授乳しました😂!
寝かしつけにとても効果絶大だったんですが、脳内音をずっと聞かせながら寝かせても大丈夫なんでしょうか??寝たらすぐ音楽を消した方がいいんでしょうか??
凄く、ぐっすり寝てくれるので助かってるんですが、どのくらい流し続けていいのか分かりません⛈

わかる方教えて頂きたいです🥺✨

コメント

Aya

うちの子も全然寝てくれない事がしょっちゅうあります😂
ママの方も子供が寝てくれないと寝不足になっちゃうし大変ですよね💦

うちの子の場合は、寝た後すぐに音楽消すと音に敏感なのかすぐ起きてしまう事が結構あったので寝て5分くらいは流しっぱなしでした!
なんなら、音楽が勝手に終わるまで流しっぱなしなんて事もありました‼︎
とくに、流しっぱなしでデメリットがあるというのは聞いたことが無いので大丈夫だとは思います!(私の知識不足かもですが…😅)
ご参考までに!

  • puuu._.

    puuu._.

    コメントありがとうございます☺️📝

    昨日は流石に朝から夜まで抱っこじゃないと寝てくれなくて、寝たと思ったらモロー反射で起きて...これが魔の3周目か...と先が不安になりました😫💧

    そうなんですね!😮‍💨♡
    流しっぱなしでも大丈夫ですよね!!私も調べたら、デメリットはどこにも書いてなかったので、実際にそう言って頂けると安心です...😮‍💨♡
    ありがとうございました☺️🤍

    • 10月4日