
コメント

まめ
はい、私もそうです✋
もともとストレスで発熱するタイプです!いま34週に入る頃なんですが、30週くらいから急にだるくなって熱測ると必ず7度5分はあります。
抗原検査も受けましたがマイナスでした。血液培養検査とか色々やりましたが熱の原因となる菌もでなかったので、主治医にストレスで熱出る体質なんだねと言われてます😅
このご時世おちおち熱も出せないですよね😩
まめ
はい、私もそうです✋
もともとストレスで発熱するタイプです!いま34週に入る頃なんですが、30週くらいから急にだるくなって熱測ると必ず7度5分はあります。
抗原検査も受けましたがマイナスでした。血液培養検査とか色々やりましたが熱の原因となる菌もでなかったので、主治医にストレスで熱出る体質なんだねと言われてます😅
このご時世おちおち熱も出せないですよね😩
「陣痛」に関する質問
便秘で踏ん張って、赤ちゃん降りてきちゃうことってありますか😭? 妊娠33週で絶賛便秘中。 便意があってもなかなか出てこないので、トイレで踏ん張ってしまいます。なるべく長時間踏ん張らないようにしていますが、なか…
今日が出産予定日です。産まれる気配が全くありません笑 上の子は39週5日で産まれたので今回はそれより早いと思って8月入ってからはずっとソワソワしていましたが、産まれなさ過ぎて疲れました笑 同じく陣痛待ちの方い…
シロッカー手術を経験された方に質問です🙋♀️ 妊娠23週で子宮頸管が短くなっていたためシロッカー手術を受けて、今の時点で出口から糸まで20ミリの余裕はあるけど子宮口は開いてしまってて糸でなんとか保たれてるみたいで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当に🥲
妊婦さんなんて体温高いものだろうと思ってましたが周りは平熱のひとばかりでした🤣
妊婦検診当日は産院の受付に「妊娠中ずっと体温が高くて微熱ありです。ですが先生には問題なしと言われています」と毎回電話かけてました💧
何も言わずに行くと受付がバタバタし始めて、外にしめ出されていたので笑(しめ出されるのはいいのですが、他の妊婦さんからの視線が痛かったです💦)
まめ
私も主治医に妊婦さんはみんな高いからって言われるんですけど、実際みんなそうでもないんですよね😂
本当にこのご時世だからまず受付で止められるのめんどくさいですよね💦ウイルス持ち込んだら終わりだから仕方ないっちゃ仕方ないんですけど…
はじめてのママリ🔰
そうなんです笑
受付の体温測定で皆クリアしてるんですよ😥
病院をせめるというより『なんでコロナなんてはやるんだよ』って気持ちですよね😟