
コメント

あいまま
哺乳瓶の乳首をあててみてはいかがですか?(^ω^)

初めてのママリ🔰
わたしも7日に出産したばっかりで 陥没乳首?扁平乳首?で 頑張ってくわえさせようとしても上手くくわえてくれず 産後2~3日で乳首も切れてしまい 直母できなくなって 胸が張りすぎて痛いし熱をもって大変でした、、、
まだ母乳もほぼ出てなかったからか乳頭保護器も嫌がって吸ってくれないので お風呂に入りながらマッサージして 搾乳器使ったら段々母乳の出も良くなって 今日やっと乳頭保護器使って直母再開できました😭
わたしの場合、乳首だけじゃなくおっぱいの形も飲みにくい形をしているのか、乳頭吸引器を使い乳首を引っ張り出してもダメなので おっぱいを潰して咥えやすい形にしてあげてます😓😓
-
milimili
まずは直母おめでとうございます!!まさにわたしと同じです。
搾乳器買います~!!
乳頭吸引器は売り物ですか?- 12月17日
-
初めてのママリ🔰
でも搾乳だけだと 全部は搾りとれないみたいで こまめに搾乳していても乳腺炎になる可能性があるらしく やっぱり赤ちゃんに頑張って吸ってもらうのが一番みたいです(><)
乳頭吸引器、わたしは西松屋でピジョンの乳頭吸引器買いましたよ✨
一緒にちくびが刺激されて母乳もぽたぽたと出てくるので 赤ちゃんの口に垂らして おっぱいここだよ〜、なんてやってます(笑)
うちの場合は 保護器だけ使ってくわえさせても口から出しちゃってなかなか吸ってくれませんが 吸引器でちくびと母乳を出してから保護器使って吸わせたらすぐ吸ってくれるようになりました!!- 12月17日
-
milimili
なんとご親切に。。。
まずは吸引器で乳首を出してみようと思います!!
赤ちゃんにはやくすって欲しいです~
母乳もぽたぽたでてくるようになると違いますよね~
ホントに助かりました。
感謝します~(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)- 12月17日

e_e
搾って哺乳瓶であげてみては?
-
milimili
ありがとうございます。
- 12月17日

みるくてぃ
赤ちゃんの口に乳輪全部入れるイメージで吸ってもらうといいかもしれません
あとはお風呂でおっぱいのマッサージをしたり、張るようでしたら搾乳して痛みを和らげるなどもしてみてはいかがでしょうか?
私自身両方の乳首が短く、新生児期の授乳には本当に苦労しました
-
milimili
ありがとうございます!!
なんとかそのイメージで乳輪まですってもらえるように頑張ります!!- 12月17日

yu(*´ω`*)
私も左が短くて苦労しました😭
メデラの乳頭保護器、保護器代わりにピジョンの母乳実感の乳首、ピジョンの乳頭吸引器…
色々試しましたが、保護器を使っても痛くて泣きながら授乳してました⤵
あとは張っていると余計に飲みにくいので、授乳前に少し搾乳して吸い付きやすくしたり、指で乳首を引っ張ったりしていたら、いつの間にか上手く飲んでくれるようになりました😊
まだ赤ちゃんも飲むの下手くそだし、お口も小さいので大変だと思いますが、頑張ってください😞💕
-
milimili
ありがとうございます。
搾乳器つかいましたか?
わたしは保護器は完全吸わなくなりましたァ(´・_・`)母乳もそんなに出てないので、嫌になって数のやめちゃいます。- 12月17日

yumi
張ってしまうと余計に赤ちゃんは飲みにくいので、少し絞ってから飲んでもらうといいですよ(^^)
-
yumi
あと、とにかく飲みにくい方から吸ってもらうといいと思います!
- 12月16日
-
milimili
ありがとうございます!!
搾乳器を使ったほうが良いですか?- 12月17日
milimili
ありがとうございます。
試しました(;_;)(;_;)(;_;)
あいまま
でも、まだ5日目ですよね?まだまだうまく吸えないのは仕方ないかなぁ(⌒-⌒; )
と思います。わたしも右の乳首が短くて吸ってもらえませんでしたが、根気強く吸わせたらやっと吸ってくれるようになりました‼︎
しばらくは辛いでしょうけど、搾乳で乗り切り、乳首は吸わせる練習をしたほうがいいと思います(^ω^)
milimili
ありがとうございます!!
保護器はつかわれましたか?
あいまま
使いました(^ω^)けど、うちの息子もあまり好きではないようで、あまり吸ってくれませんでした(⌒-⌒; )