※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が抱っこして寝かしつけることについて、長時間ゴロゴロしても一人で寝かせるべきかどうか気になっています。

いつまでも寝ないことが多いので、抱っこして寝かせることが増えました🥲

今までも寝るのにはものすごく時間がかかるときがあったのですが、
1歳3ヶ月頃から、1時間ゴロゴロし続ける毎日になり、保育園に7時から預けるので早く寝せたいため、最近は抱っこして寝かしつけています。
抱っこだと長くても15分です。

この月齢で、抱っこして寝かしつけることはあまり良くないことでしょうか🥲
長時間ゴロゴロしたとしても、一人で寝させることを覚えさせたほうがいいとか、あるんでしょうか😢

コメント

ぴぴ🫧

友達の話になりますが、
自分が楽か楽じゃないか
って言ってました!
確実にひとりでゴロゴロして
寝れるようになった方が
自分が楽だからネントレ相談に
行ってネントレしてるみたいです😉