※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maiky
子育て・グッズ

育児に忙しい知人にサポートしたいが、迷惑にならないか悩んでいる。訪ねて話を聞いてもいい?

長くなりますが。。。
外出する余裕もないような感じで育児にいっぱいいっぱいになってる相手に、知人として、してあげられるサポートって何だと思いますか?

自分自身の大変だった頃を思い出すと、助産師さんが訪問して話をいろいろ聞いて下さったことに、とても救われ、
なんだか安心感もありました。

でも、私より2カ月先に子どもが産まれた友達が遊びに来た時は、話ができて気晴らしにはなったけれど、少し余裕のある姿を見て、自分と比べてしまってちょっと凹んだりもしました。

ここから本題なのですが、
友達というよりは、旦那の同僚の奥さんで、1度あって話をしたことがあり、今度一緒に遊びましょうねってLINE交換した相手です。外国人の方です。周りにあまり知り合いもいないみたいです。

その方は生後3カ月の赤ちゃんを育ててるのですが、
産後手伝いに来て長期滞在してくれていたお母さんがこの前国に帰ってしまったようで、帰る前はこれからどうしたらいいかわからない、とすごく泣いていたみたいです。

帰った後は、毎日育児に追われているのとストレスとで、ご飯もあまり食べられず、夜中も旦那さんが代わりに起きて抱っこしてあげたりすることが続いてるそうです。
また、1人では心細いのか、赤ちゃんがウンチをしたとか、何をしたとか、1日に何度も旦那さんに連絡が来るそうです。

こんな風に精神的に参ってしまってるときに、
私が訪ねて行って、話を聞いたりしても迷惑でしょうか?

自分も産後うつ状態になってた時期もあるので、辛い気持ちが良くわかるので、何かしてあげたいのですが、
そこまで親しくない相手に家に来られたら迷惑かなとか考えてしまうと、どんな風にしてあげたらいいのか悩んでしまって。。。

コメント

Jun-Jun

海外の方で周りに知り合いもいないようでしたら、今後ardilla66さんがこの方にとって何か相談できる相手になれるかもしれませんし、彼女にとってもその存在があるというだけで少しは楽になるかもしれませんね。
もしお家に行くことが難しいというか、躊躇されてるようでしたら、例えば旦那様がお休みの日に1時間でも2時間でも外でお茶やランチはどうでしょうか??

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます(^ ^)
    そうですよね。気軽に相談できる相手になれたらいいなと思います。
    いきなりお家に行くより、まずは休日にお茶してみるのもいいかもしれませんね!
    提案してみようかと思います♪
    ありがとうございます!

    • 12月16日
  • Jun-Jun

    Jun-Jun

    元気になってくれるといいですね。
    あと、思い出したのですが、旦那さん同士が知り合いでしたら、旦那さんがどちらかのお家で子供の面倒を見て、2人で行ってくるねーって感じでランチとかに出かけてもいいかもですね。先日旦那さんにしてもらって、ただお茶に出かけるより何か気が楽だった気がします☆

    • 12月16日
  • Maiky

    Maiky

    旦那同士がわりと仲良いので、それもいいですね!
    さっそく今日連絡してみます(^ ^)
    素敵な案をありがとうございます♪

    • 12月17日
どらねこ

私は友達と話をするだけでいい気晴らしにはなりました。
あと、食事の足しにと、お料理を持ってきてくれたのがとても助かりました。

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます!
    なるほど(^ ^)お料理持って行くというのは思いつきませんでした。
    誰かと話ができるだけで気晴らしになりますよね。まずは声かけてみます。
    ありがとうございます♪

    • 12月16日
MAXとき

難しい問題ですよね
私は市の保健師がひどくてむしろ落ち込んだ派なので、私は市役所の連中が嫌いです
軽散布にとやかく言われるのも嫌でした
海外の方とのことなので、日本の育児に戸惑っているのかもしれないので、市の保健師なんかが行ったら余計ややこしくなるかもです
話を聞いてもらってストレス発散になるのか?はたまた子供と離れて少し一人の時間が欲しいのか?誰かにずっとそばにいて欲しいのか...タイプによっては主さんが手伝えないこともありますよね
育児でいっぱいいっぱいなら、身だしなみも部屋の掃除も行き届いてないから人と会いたくない会うことになれば部屋の掃除しなきゃとか疲れるかもしれませんし...
1度ラインで私が伺っても御迷惑でなければなにかお手伝いでもお話聞くだけでもしますよと伝えてみてはどうですか?

  • Maiky

    Maiky

    そうなんですよね。どんなタイプかによりますよね。私は産後うつ状態だったときは、ほんと身だしなみとか考えると、あまり人と会いたくないタイプだったので(^^;)
    まずは一度声をかけてみようかなと思います。ありがとうございます!

    • 12月16日
Kamishim

私だったらですが、連絡とって相手が来てもいいよって言ってくれたらすぐ行きます(><)
私も知り合いのいない場所での初めての育児で、とっても心細かったので、、、さらに外国の方だと寂しくて仕方ないと思います。
赤ちゃん可愛いね〜!大きくなったね〜!どっちに似てるかな?あ〜泣いた〜声可愛い〜♡って一緒に赤ちゃんを可愛がってくれるだけで癒されると思います(*´ω`*)
私は具体的な悩みを聞いてアドバイスしてもらうよりも、赤ちゃんを可愛い可愛いって褒めてもらったり、ほんと頑張ってるね、お疲れ様〜って言ってもらうとかなり癒されました。

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます(^ ^)
    そうですよね。誰かにほめてもらうことって、1人で家にいるとなかなか無いですしね。
    まずは声かけてみようかなと思います。
    ありがとうございます♪

    • 12月16日
ゆちゃす

初めまして!毎日子育てお疲れさまですー!私の友人も産後鬱までとはいきませんが、元々精神疾患をもちながら私の子供達両方同じ月齢の子供を持つママさんいます。そのママさんもちょっと言葉が悪いですが究極死のうとしたりすることがあるので絶対月に何回か私の家に招いて話を聞く、家族絡みで付き合ったり出掛けたり。私は子供達が同じ月齢ってのもあるし、家が近いのもあるのでこうして頻繁にお付き合いしますが、人それぞれとは思うのですが、中途半端にってなると、精神に病を持ってる人は余計に深刻になる傾向があるのでardilla66さんがほんとにその外人の方を何とかしてあげたいと、生半可な気持ちでなければ全然!家に出向いたり招いたりランチ誘ったりしてみて良いと思います!
上から目線と質問の内容の答えになってなかったらすいません!!!

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます(^ ^)
    そうなんですね!
    たしかに、期待を持たせるような中途半端はいけないですね。
    少しずつ、お互いの距離感も計りながら、気軽に連絡取り合える仲になれたらいいなと思います(^ ^)
    ありがとうございます♪

    • 12月16日
powergorl

私も産後4ヶ月の女の子育ててます!お友達の気持ち本当にわかります。私もなかなか強い方だとは思いますが、母が帰る日にあんなに心細く涙が出る日はなかったなー。っと思うぐらい不安でした。

私がお友達にしてもらって1番気晴らしになったのはやはり友達が遊びに来てくれる事でした!ただ、部屋を片付けたりという事があるので多少なりとも負担になったりもするのかな💦私は気が知れた同級生だったのであんまり気をつかわずに済んでしまったので💦まだ会ったのも一度となるようであれば、まずLINEやお電話で声をかけてあげるのはどうでしょうか??それも一回だけとかではなくちょこちょこと!そうすると、気にかけてくれてるのかも!っと思ってお相手から何かアクションがあったりするのでは!?
ardilla66様ご自身もお子様がいるので大変な中お相手を思いやる気持ち!お相手にも伝わって楽しく一緒に子育てが出来るようになるといいですね⭐️

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます(^ ^)
    そうなんですね!私も似たような境遇で、地元から離れた土地で出産育児してるので、
    母が帰る日には涙が出ました(;o;)

    まずはLINEしてみようと思います!
    こまめに連絡して、気にかけてるよってことを伝えてあげようと思います(^ ^)
    ありがとうございます♪

    • 12月16日
モンチッチ

私は友人が弁当やお菓子を買って来てくれて、お家に来てくれました。
おしゃべりしたり、赤ちゃんのお世話してくれたり…
なにかあったら何時でもいいからラインしてね、という言葉をいただ来てました。
支えてくれたことに今でも感謝しています。

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます♪
    そうなんですね(^ ^)
    お弁当買って来てくれるだけでもありがたいですよね。
    あまりまだ親しい仲ではないので、まずは気にかけてるよってことを伝えてあげて、会いに行ってみようかと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月17日
はやと☆ママ

私も、周りに友達がいない場所で子育てが始まり、産後うつでした。ご飯も食べられなくなったので、とてもわかります!
家に来られるのは掃除とか負担になるかもしれませんので、前の方が言うように、ランチや、LINEでやりとりできるようなら、それも気がラクになると思います。でも、やはり、会って話すのが一番だと思います。私は、初めての子育てで、不安しかなく、昼間の話し相手もいなかったので、誰かに、赤ちゃんを見て「大丈夫だよ、元気に育ってるよ」と言われると涙が出るほど嬉しかったです。
その後、児童館でお友達が出来るとうつはなくなりました。
確かに先輩ママとは、比べてしまって凹む気持ちもわかります。外国人となると、距離感も難しいですね。
お買い物に困っていたら、一緒に行くとかどうですかね?お家に来てもらうとか。
私は、お友達ができると、だいぶ気がラクになりました。
良いお友達になれるといいですね♪

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます(^ ^)
    そうですね。まずはランチしたり、LINEして話を聞いてあげたりして、少し親しくなったらお家に遊びに行ったり、お互い気軽に声をかけ合える仲になれたらいいなと思います♪
    不安いっぱいの日々だと思うので、大丈夫だよって言ってあげようと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月17日
yumi

美味しいお弁当屋さん見つけたから、一緒に食べない?遊びに行ってもいいー?
とおじゃましてお話聞いてあげたりするのもいいかなー?なんて思いました!
まずは直接会って何に一番困ってるか聞いてあげたいですよね(*^^*)

  • Maiky

    Maiky

    回答ありがとうございます(^ ^)
    そうですね。その人の旦那さんによると、あまり、まだ人が遊びに来るような雰囲気じゃないみたいなので、まずはLINEしてみたりして、少し打ち解けたらちょこちょこ話を聞いてあげたいなと思います♪
    ありがとうございます!

    • 12月17日