
自転車との接触事故について、今後の対応や連絡の必要性についてアドバイスをいただきたいです。
今後の対応についてアドバイスください
本日、子供の通院の際、駐車場内にあった置いてあった自転車と軽く接触し、自転車が倒れてしまいました。近くにいた人が起こしてくれました。
背景としては、手前に駐輪場、その奥に駐車場があるところで、
車も自転車も混んでいて、車が停めてはいけない駐輪場の端に何台も停めてあり、自転車もたくさんおいてあり、とても狭い状況でした。
とても慎重に進んだのですが、前方が狭いところから脱出できて気が抜けたのか後方で何故か自転車が倒れました。
車には傷が一切ないので、タイヤあたりが少しぶつかっただけなのかなと…
まぁ私の運転技術がないのが悪いのですが…
そして、
駐車場に駐車後、自転車を見ました。
少し後輪のカバー部分が曲がってしまったように思いますが、大丈夫かな…と思ってしまいました。
複数のクリニックビルで、相手が誰かわからず、予約の時間もあったのでとりあえず受診。
受診中もモヤモヤして、受診後、自転車のところで待ってようかなと思っていましたが
ちょうど、自転車を持って歩いてる高齢男性が!
声をかけさせていただき、謝罪。
カバーが少し曲がり、タイヤが回らなくなってしまったとのこと…
近くの自転車屋さんに行ってみますと。
男性は怒ったりはなく、とりあえず連絡先は交換。
修理など、何かあったら連絡してくださいって言いました。
男性は、あんな大きな車が停まってるのが悪いんだよ、と言ってはくださいました…
それからかれこれ数時間…
連絡がないのですが、こちらから一報いれるべきでしょうか?
警察には通報しなかったのですがよかったのか…
この場合、車の保険会社は使わない方がいいですよね?
もし、修理代等いらないよ、など言われた場合、
お詫びのお品を送ったりするべきなのでしょうか?
何か経験談等ある方、アドバイスをください。
- ままり🔰(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今からでも良いので警察と保険会社に連絡して下さい!
相手の方にはもう夜遅いので明日の朝連絡してみた方がいいと思います!
乗れない状態になってしまったので修理代は必ず出すべきだと思いますが自転車屋さんに行く手間などあるので私ならお詫びの品持って行きます!

退会ユーザー
保険使うにしても、警察の事故証明がないと保険使えないと言われたことがあるので、警察には立ち会ってもらった方が良かったかもしれないです!
私はそれを知って後から警察呼びました!それで事故証明出してもらいました。
お詫びの品は持って行ったほうがいいかもです!
-
ままり🔰
ありがとうございます。
いやできれば保険は使いたくないのです…
お詫びの品は用意します!
このご時世だから郵送でも失礼にならないでしょうか…- 10月4日
ままり🔰
ありがとうございます。。
保険できれば使いたくないので連絡しようか悩んでいます💧
相手方には後ほど連絡してみます!
お詫びの品は郵送より持参した方がいいですよね?でもこのご時世だし郵送でも失礼にならないでしょうか…
はじめてのママリ🔰
保険は連絡しても使う使わないは自分で決められますよ👍
玄関先で渡すだけですし謝罪の場合は直接持って行った方が良いと思います💦
ままり🔰
使わないつもりないのに、連絡した方がいいのはなんでなのでしょうか?💦
そうですね、そうします!