
コメント

ママリ😊
2歳とかから楽になりました!
私が家事などしてる時にひとりで遊んでくれるようになりましたし泣く事も減りました!!

退会ユーザー
4歳とかですかね😭
娘は3歳ですがやんちゃだからなのか楽になったなぁと思わないです、、
-
ママリ
コメントありがとうございます!
性格も関係してきますよね💦
うちもやんちゃかもです😂- 10月3日

ビール
上の子の性格などにもよりますが、一歳半〜から、あれ〜そういやなんとなく一緒に遊べてるな?となったり、あれ?楽しそうじゃんって感じが増えてきました😊❤️🔥
-
ママリ
コメントありがとうございます!
上の子は遊んでくれるんですが荒々しくて😭上に乗っかろうとしたり…それを下の子は嫌がって泣いてしまって私は怒ってって繰り返してます🫠たまには仲良く遊んでるんですけどね😭- 10月3日

るるる
めっちゃ分かります🥹
下の子一歳半ですけどまだまだギャーギャー泣きますし抱っこかおんぶして家事するのが捗ります🥹
上の子の場合ですけど、2歳半ぐらいからYouTubeに頼ればどうにか家事はできます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
分かってもらえて嬉しいです😭✨
おんぶ…とも思うんですが腰が痛くって🫠キッチンも狭いから危なくてなかなか試せないでいます💧
うちも上の子はYouTubeめっちゃお世話になってます🥹✨笑- 10月3日
-
るるる
もう本当辛いですよね🤣
家事終わらせたいのに中途半端でその後のやる気起きなくないですか?🥹
おんぶすっごいオススメだったんですから残念です😭- 10月3日
-
ママリ
全然やる気起きないです🤣
おんぶも試してみますね✨ありがとうございます😊- 10月3日

はじめてのママリ🔰
3歳で幼稚園行くようになった頃
から楽になりました☺️下の子はいま2歳で上の子にはなかったイヤイヤすごくて大変です😅💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期大変ですよね💦
これから来るかと思うと震えます🫠笑
幼稚園待ち遠しいです😂- 10月3日

はじめてのママリ🔰
うちは大変さのピークは2歳でした🥲
3歳〜は別人のようにお利口さんになりました✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
3歳からですね🥺先は長いですが頑張ってお利口さんになるのを待ちたいと思います😂✨- 10月3日
ママリ
コメントありがとうございます!
2歳ですね✨
1人で遊んでくれたら助かりますよね😭