※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2人目出産の産院選びについて相談です。入院期間や面会条件、母子同室などで悩んでいます。子供と泊まるのは休めるでしょうか?母子同室は疲れますか?体験談を聞かせてください。

2人目出産の産院の選び方について相談させて下さい!

1人目と同じ産院だと、入院期間6日間で面会は入院期間中2回のみ(1回15分だけ)。しかも1人しかダメなので上の子も連れて来ちゃダメみたいです💦
母子別室なので体を休めることはできるのですが、上の子に会えないのは寂しいです🥺

検討してる産院は入院期間5日間で、面会は同居家族と実母OKで、回数や時間制限はありません。しかも夫や子供も追加料金なしで一緒に泊まれるみたいです。
しかし母子同室なのが不安です💦疲れたと言ったら預かってもらえるみたいですが、ちゃんと休めるのかも気になります😥
あと出産費用が60万とお高めで…😂

上の子は今1歳5ヶ月で、私にべったり、そして私がいないと夜眠れません😂(一度寝付いたら朝までぐっすりです)
なので1.2回くらいは病院に泊まらせたほうがいいかと思ったりしてるんですが、無謀ですかね?💦疲れますかね?😭

2人目3人目を出産された方、産院は何を基準に選ばれましたか??
やっぱり子供が一緒に泊まるのは休めないでしょうか?😅
あと母子同室って疲れますか?😅

アドバイスや体験談を聞かせていただけると幸いです!
よろしくお願いします!

コメント

グラタン大好きママ

2人目は母子同室ではないことと母乳育児にこだわらないところで探しました。
1人目が母子同室&母乳育児推奨のスパルタ病院でかなりメンタルやられたので、とにかく体を休ませることができる病院がよかったので😅

同室は疲れますよ💦
2人目なので勝手がわかっている分楽ではあると思いますが…。
赤ちゃんの性格によるとは思いますが、私は1人目の壮絶な体験で同室は無理だと思いました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子同室、そんなに疲れるんですね💦お疲れさまでした😂
    1人目が母子別室だったので恐怖しかないです😭夜寝ない、よく泣く子だったら絶対休めないですよね💦

    ありがとうございました!

    • 10月3日