※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自転車に注意された40代男性が、女性の家の前で不快な言動。女性はイライラし、モヤモヤ。

家に帰るために車線変更。
自転車です!!


前から来た自転車、
「こっちくんなや」と40代の男に言われました。

「はぁ?おまえがどけ!」

子供がいて言えませんでしたが、かなり不愉快。

あ〜イライラする!!

ちなみにその男がいるところが私の家…
モヤモヤしませんか??

コメント

ビール

赤の他人にこっちくんなやと発言するという事は頭がおかしい人なので怖いので感じ関わりたくないですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たしかに頭おかしいですよね…でもなんでそんな事言われなきゃいけないの?とモヤモヤしてしまって🥲

    • 10月3日
はっちぽっち

私はすれ違いざまに「くそばばあ」と言われたことあります😊
歩行者がこっちに向って歩いてきていて、相手が後ろから抜かそうとしたところで私とすれ違ったんですよねぇ。。
進行方向が同じ方待つべきだとわたしは思っていたし、かなりびっくりしました!
え!無理に抜かしてきたんあんたやん!と言いたいけど同じく子供連れてるし言えない。。
ホントだったら引き返してとっ捕まえて文句言いたいのに。
なによりもまだ31歳で若いつもりだったんですけど、子供3人連れて自転車乗ってたら「くそばばあ」みたいですね🥺
夕方で帰宅中の会社員っぽかったので、「あ〜時間にも心にも余裕が無い。きっとお金も余裕が無いからイライラしちゃって、可哀想なやつなんだなぁ」と慈悲の心で消化しました😌✨w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    「くそばばあ」はムカつきますね!!!
    でもその状況だとはっちぽっちさんじゃないかもしれないですよね✨
    ほんと文句いってやりたいです🤬
    体調良くない上にそれがあるとさらに嫌な気分になるし、相手は言ってスッキリかもしれないですけど、こっちは消化するのに時間がかかるんじゃーって感じです🥲

    • 10月3日