
コメント

momow
二人目おめでとうございます!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
もう出産終わって早一年経ってしまいましたが..
私も二人目悪阻かなり辛かったのでお気持ちすごくわかります(´;ω;`)
仕事もあるし、一人目も当時まだ1歳で手もかかるし..
頼れる身内もいないし、安定期入るまで泣きながら毎日悪阻耐えてました(-.-;)
あまりに酷くて、でも入院できないので毎日通院して点滴ざんまいの日々でした..
これがなけりゃ5人でも10人でも何人だって子供産みたいって思うのに
一人目のときも悪阻酷かったけど、二人目の悪阻のほうが精神的にもなぜか辛くw
もう妊娠中悪阻は二度と耐えれそうにないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私にとっては産む時より辛かったですw

はっち
二人目妊娠発覚と同時につわりに悩まされてます(><)
最初から吐きづわりもはげしくトイレへ何十回もかけこむ毎日でした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
食べづわりと匂いづわりも少しあります。
今は吐き気が数回に収まりましたが、これといってご飯は食べれず食パンやフレークでしのいでいます。
今はよだれ悪阻がひどく1日寝たきりです。
お仕事されてるんですね(><)一人目の時は働いていてつわりでも乗り越えましたが今はやめていてよかったと思います(><)
仕事家事育児をつわり中こなすなんて大変すぎますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)お仕事減らすことできればいいですね(。>ㅅ<。)
つわりほんと助けてほしいですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ママリん
あひがとうございます♡
ほんとに悪阻終わるまで冬眠したいって気分でw
毎日泣けてきます。
息子の相手もろくにできないし…申し訳ない気持ちでいっぱいです😭😭
私も1人目出産より悪阻の方が辛かったです😢😢
悪阻の辛さは経験者にしかわからないですよね。
まだはじまったばっかり…どう耐えよう😭😭
みんな経験してますもんね、がんばろー!
1人目の時は寝てばっかだったけど、2人目はそんなわけにいかないですし辛いです😢😢❤️
momow
ほんとにお辛いと思いますので、無理のないよう手を抜けるとこは抜いて過ごしてくださいね(>人<;)
私も一人目の子には申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、引きこもりなのでDVDを観せまくり、食事は、菓子パンなど常備しといて、ごはんが準備出来ないときは子供に一人で食べてもらってました。
夕飯は旦那さんに買ってきてもらったり..
そのかわり、悪阻が落ちついたら一人目の子に尽くしまくって出産間際まで遊び倒してやりましたww
数ヶ月の我慢ですが、長く感じますよね..
応援してます!(つД`)ノ