
娘がミルクを80しか飲まず、母乳も少ない。少食なのか不安。同じように飲める量が少ない子はいますか?
もうすぐ3ヶ月になる娘なんですが
ミルクを飲めて80しか飲めません、、
平均して20-40のことが多いです。
一応混合なので、母乳が出てるのかな?と思いきや
搾乳しても両乳5分ずつで40だけでした、、。
夜中間隔空いて胸が張ってる時は、もっと出てるかも?で
夜中は母乳のみです。
たまに母乳をあげずミルクオンリーの時でも
80飲めたらいい方です。おしっこはよく出てます。
出生時は3220g
9月の22日に病院で測った際は4700gでした。。
上の子がめちゃくちゃ飲む子で、むしろ足りなくて泣きじゃくって悩むタイプだったのでこんなに飲んでくれないのは大丈夫なのか不安で、、、
ただの少食なんでしょうか?
同じように飲める量が少ない子いますか?
- おすし🍣(妊娠17週目, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリさん
娘は少食でした☺️産まれが小さかったのもありますが…
スケールで母測してましたが、搾乳は少なくても直母だとけっこう出てますよ!3か月くらいだと差し乳?になって、1か月のときよりも搾乳で母乳とれませんでした💦でも飲んでる量はそのときより全然多かったです✨あとミルクだと娘もその頃は7-80がMAXでした😂
離乳食始まるまではほんとに少食で4ヶ月の頃は健診で体重増加不良とか言われました😇
おすし🍣
やっぱりスケールが1番確実ですかね🥲
搾乳より出ててくれたらいいんですが、、、
同じくらいですね!少食さんなのかな、、
離乳食後からは順調なんですかね?🥰
ミルクよりもご飯が好きなのかもですね🥹🤍
うちももう少し様子を見て見ようかな🥲