
コメント

はじめてのママリ🔰
全然窮屈そうとかないですよ。先生たちもほんとによく子供のこと見ててくれるし、園長先生もしっかり子供と交流してくれます。入れてよかったと思ってますよ。

もる
二人目が年長で通っています(*´∇`)
先生はとても優しくていいですよ~!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お子さんは楽しそうですか😊?
「右向け右」的な教育よりも、主体性や個性を大事にしている園がいいなと思っているのですが、実際に通われていてどうですか?
(説明下手で分かりにくかったらすいません🙇♀️)- 10月25日
-
もる
とても楽しそうですよ!
ただ午前はしっかり座る活動、午後からは外での活動とメリハリがつくような感じなので厳しいわけではないですが、自由におおらかにって考えているのであれば違うかもしれないです。
主体性、個人性は大事にしていると思います。先生もきちんと向き合ってくれます。- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
活動にメリハリがあるのはいいと思っています😊✨
その分色々な経験もさせてあげられるのかなぁと!
その中でも主体性や個性を大事にしていると聞けて安心しました!もうすぐプレの申し込みなので、入園を視野に入れて参加したいと思います☺️
お子さん楽しそうに通われているんですね♪
親としてはそれがなによりですよね!!- 10月25日
-
もる
小学校の就学児検診のときに、じっと座って静かにすることができるのは真貴だと言われると園長がよくいっています😂
菱野と瀬戸幼稚園と比べると少し高いですが、そのぶん園舎も新築、先生も多く手厚いですのでオススメです(笑)
ちなみにうちの三人目がプレに入ります(*´∇`)- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
先生多く手厚いんですね✨
え!3人目のお子さんプレ通われるんですね!
一緒ですね♪
4日に申し込みですよね?
結構みなさん早くきて並んだりされるんでしょうか🫢?- 10月26日
-
もる
一緒ですね~✨見学とか行かれましたか?
プレの申し込みは来月11月4日です😭
45名が定員で25名が在園児兄弟枠です。兄弟枠の人は11月2日に申し込みなので4日は一般枠のみですが先着順です💦今手元に書類がありますが8時からなので…一番上の子のときは夜中から並んでいるかたもいたので朝イチで並んだほうがいいかもしれません💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
夜中ーー!?!?!?Σ(・□・;)
全然甘くみてました💦💦💦
どうしましょう😭
上のお子さんは何年前のことでしょうか?
新園舎になってさらに人気になっているとも聞きますし、、
急に不安になってきました🥲
でも聞かずにいるよりほんとよかったです😭
教えていただきありがとうございます😭😭- 10月26日
-
もる
上の子は今小3なので7年前?ですかね😭ちなみに去年の入園願書を出す日の一般枠狙いのかたは園に二泊したかたが数組いました😭(笑)
新園舎になって駐車場はあるし中はキレイだけどまわりの園よりは少し高いので全然よめないと園長が言ってました😭- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
二泊はさすがに驚きすぎて笑っちゃいました😂😂😂
いやーでも笑ってる場合ではないですよね。。😅
見学に行った時は、満3歳児クラスはそんな焦らなくてもすぐに埋まることはないから、プレ通ってゆっくり考えてください〜って感じで言われたので鵜呑みにしていました😅- 10月27日

もる
すみません(笑)4月ですよね?と読んでました😂
長々と失礼しました😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
とても良さそうだなと思うんですが、ほんとのところのはどうなんだろうと不安になってまして、質問させていただきました💦
でもいい幼稚園だと知れて嬉しいです☺️🌸
具体的に入れてよかったと思うのはどんなところですか?
逆に微妙なところなどはありますか?🫢💦
差し支えない範囲で教えていただけると助かります🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
瀬戸の幼稚園はどこものびのびしてますよ。その中でも真貴幼稚園は割としっかり学びの面も入れてくれているイメージです。
上の子たちは別の幼稚園だったので、そこしか知らずに幼稚園のイメージってあったんですけど、真貴幼稚園に入れてみて あ、幼稚園ってこんな感じなんだ。先生たちやさしっ!!って感じです(笑)
はじめてのママリ🔰
先生たち優しいんですね😳✨
なんか真貴は学びもしっかり入っているし、やるときはやる!!みたいな雰囲気?があるなと感じて、先生たちがびしばし指導してるのかなぁとか思ったんですが、そんなことなさそうですね🥰
ちなみにスイミングは毎週ありますか🫢?
はじめてのママリ🔰
優しいですー!上の子たちの幼稚園と全然違います(笑)
スイミングは夏場だけです!
はじめてのママリ🔰
上の子たちも瀬戸市の幼稚園でしたか😳?
スイミング夏だけなんですね!
4月から毎週バスでスイミングに通うとうわさで聞いたのですが、違うんですね🤣笑