![おばけちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが水下痢で悩んでいます。ビオフェルミンを飲んでいるが効果が一時的。先生は離乳食続けても良いと言うが、周りはミルクだけにすべきとアドバイス。離乳食を中断すべきか悩んでいます。
間も無く10ヶ月の赤ちゃんです。
1ヶ月前から水下痢が続き、一度ビオフェルミンを飲んだら良くなったのですが、やめたらまた1日2〜3回水下痢になります。
先日病院に行き、またビオフェルミンをもらいましたが良くならず、今日はもうすでに7回の水下痢で本当に水状態です。
先生には、ご飯も完食(3回食)し熱もなくご機嫌なので、ビオフェルミンは飲んで食事はそのままで良いとの指示をもらったのですが、周り(素人や先輩ママさん)からは、一旦ミルクだけにして胃腸整えた方がいいと言われます。
私も離乳食を一旦ストップしたいなあと思うのですが、悩んでいます。
まとまりがなくてすいません。こういう状態だった方、離乳食は中断されましたか?教えてください。
- おばけちゃん(9歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
ちょっと前に下痢が続いて離乳食やめました!!
1日6〜7回はしてましたo(>_<*)o
整腸剤で良くならず、ウィルスかも…と抗生物質に変えたら落ち着いてしました!!
おばけちゃん
やっぱりやめましたか!
離乳食やめた期間ってどれくらいですか?今うちは1日3回が安定してきたとこなんですが( ; ; )
ウイルス性だったとのこと、ウイルス性でも熱や嘔吐の症状はでなかったんですか?
あーか
1週間くらいやめました!
なーにもないです!!
ウィルスというか細菌なのか…
整腸剤が効かなかったのでウィルスとかも考えてみようって抗生物質にしてみたら治ったので菌とかだったのかなーと思ってます!
おばけちゃん
1週間も!?念には念ですね。ありがとうございます!とても参考になりました。☺