
公園で1人の4歳の女の子を見かけました。親がいない状況で危険を感じ、どうすればいいか悩んでいます。児童相談所に連絡するにも名前が分からず、状況が悪化するのではと心配しています。
公園に4歳の女の子1人で来ているのって異常ですよね?先日も見かけたのですが、家が公園に近いから1人で行っていいって言われたと言って公園で親なしで遊んでいる女の子がいます。今日などは公園で会った別の親子に裸足でついて行き、その親子の家の近くまで行ったけど着いてきてはダメと言われたのか公園の方に帰り出したのですが、赤信号を手を上げて渡っていて思わず危ない!って言ってしまいました。こういう時どうするのがいいのでしょうか…近くで事故や事件が起こるのは嫌ですし児童相談所に連絡するにも名前も知らない子だし、連絡したからさらに状況が悪化するのもなと思っています…
- むー🔰(5歳9ヶ月)
コメント

ママ
私から遠くから見張り、匿名で通報します💦異常ですね💦

はじめてのママリ🔰
昨今怖いニュース多いので、警察で保護依頼とかかな?と思いました。
-
むー🔰
名前も知らないし、いつ来てるかも不明ですけど警察に話だけでもしてみたほうがいいでしょうかね
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
巡回してくれる時もありますが、所轄によるでしょうね。
警察から地域の防犯として、Twitterで事例を流していたりするので、情報提供はしてもよいかなと思います。
もちろん次に見かけた時でもいいかとは思いますよ。- 10月2日

🌷
私なら警察に連絡しますね!
その子に何かあってからでは遅いので😭
-
むー🔰
🌷さん
児相じゃなく警察なのですかね。🌷さん
- 10月2日

たかせ
4歳で近くといえど1人で公園はうちは無理です😱
赤信号を手を上げてって…いつ死んでもおかしくないので警察呼んでその子と一緒に家に行ってもらい注意してもらうのがいいと思います…
-
むー🔰
遭遇したのが2回目なので通報してもいなかったら困るなあと思ってどうしたらいいかと悩んでました
- 10月2日
-
たかせ
次もまた1人でいたら警察呼んで、警察来るまではその子と一緒に待ってそのあとは警察に事情説明して連れて帰ってもらうのがいいと思います😣💦
- 10月2日

はじめてのママリ
こんなに怖いニュースが溢れてるのに、親は何とも思わないのかな?と信じられない気持ちでいっぱいです😭😭😭
小学生くらいならまだしも😢💦こわすぎます💦
-
むー🔰
連れ去りとか簡単にできてしまうのに4歳を1人なんて…と思いますよね。家が近くでも親が家にいるとは限らないし怖いなと思います。
- 10月2日

ママリ
絶対無理です!例え公園が隣だったとしても!庭でも!その年齢で保護者なしで外で勝手に遊ばせるは危険だとおもいます!
-
むー🔰
やはりおかしいですよね。4歳を1人って恐ろしいです
- 10月2日

ママり
4歳で1人は怖いです😖
怖い事件や事故も多いのに…
私なら、次に1人でいるところを見かけた時に近くの交番か警察署に電話して保護してほしいと伝えます!!
-
むー🔰
やはり4歳で1人はいくら近くても怖いですよね
次にあったら警察考えてみます- 10月2日

はじめてのママリ🔰
通報したいところですが、
通報→家から出さなくなる→家で1人ぼっちや、虐待。って可能性も多そうで。。😱
-
むー🔰
そこも怖いところですよね。でも事故も、怖いなと思うので悩みどころです
- 10月3日

なし
子どもの為に警察署や児童相談所に連れていくべきですよ。私なら子どもの為そうします☺️
むー🔰
やはりおかしいですよね。