
熱でしんどいシングルマザーです。子供の面倒見てほしいけど親が手伝ってくれず、辛い。頑張るべきか悩んでいます。
5ヶ月の八尾市に住むシングルマザーです。
私が38.3度の熱を出してしまい、しんどくて動けません…
子どもは熱がなかったのですが💦
親にうつしたくないから見て欲しいと頼んだのですが、一緒に寝てたら良いやんと言われました😔
私の親は全然見てくれなくて、それも分かって子供を産んだのですがしんどくて何もしてあげれません。
ちゃんと育てることは自分の責任ですが、辛いです。
頑張って起き上がるべきなのでしょうか…
やりきらないとダメですよね…
- yuria(2歳11ヶ月)
コメント

ななな
こんばんは。
同じくシングルです!
親の協力がないってとても分かります😂自分の体調不良の時めちゃくちゃつらいし、子供に申し訳なくて私は泣いてしまいます。
『それを分かって子供を産んだ』なんて言わないでください💦
絶対そこまで子育てプランには入ってないし、人のせいにするわけじゃないけど協力がない方の人間性を疑っていいと思います😞
yuria
ありがとうございます😭
隣で泣き止まない子どもと一緒に泣いてしまいました💦
抱っこしてあげたいけど頭痛いし体重いし誰か助けてってなってます…
親にそんなこと言われるって思わなかったのでショックです😔
コメント下さって共感してくれる方がいて少しホッとしました、ありがとうございます😂
ななな
たくさん泣いてまた強くなりましょ😄こっそりですが応援してます🙂
yuria
ありがとうございます😭
早く治してたくさん遊びます!!