里帰りするか悩んでいます。子供たちの学校行事や病院の条件を考慮しています。不安な初めての出産です。
里帰りするかしないか、ずっと悩んでいます。
乗り切るためのコツや準備これはしておいた方がいいよってことがあれば教えていただきたいです。
1月頭に第三子が産まれてきます。
長男が来年1年生、次男が幼稚園に入ります。
実家は新幹線で5時間くらいかかります。
里帰りも検討しましたが、長男が年長なのでなるべく園の行事に参加させてあげたいって思いがあります。
里帰りして一緒に帰るとなると受け入れ先の病院の決まりで34週までには初診を受けること、自宅待機の期間を含めその2週間前までには実家に帰ってきてくださいとのことでした。もし里帰りするとなると1ヵ月健診後に今住んでるところに戻ってくることになるので、11月半ばから2月頭まで休ませてしまうことになります。
転勤先での初めての出産で、不安だし…なかなか答えが出せずにいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
里帰りしなかったです。今回もしないです。子どもたちの環境を変えたくないからというのが1番の理由です!
下の子なのでお子さんの数が違いますが…私も初めての土地での出産で、両実家も遠方、さらに妊娠中にコロナが流行り出してベビーシッターとかも登録できなくてかなり不安でしたが、上のお子さんも言葉が通じる年齢ですし、なんとでもなるかと😊
でも不安が強いようなら里帰りされた方がいいと思います。産前産後ってただでさえメンタルぐちゃぐちゃなので、いま感じている不安は未来の質問者さんからのSOSかもしれません。
まい
一人目も二人目も里帰りしなかったです😄
上の子2人とも年齢的に身辺はかなり自立してると思いますが、どんなことが不安ですか?
ご飯はミールキットを頼り、家事は家電を頼る。自治体の産後ヘルパーさんやベビーシッターを頼る、とかでいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
自分がいっぱいいっぱいになって子供たちに感情的になってしまうんじゃないか…それが一番不安です。
次男はまだ2歳半で、ヤンチャ盛りで目が離せなく…まだまだ自立には程遠いです。- 10月4日
結優
うちは里帰り今回は無しにしました。
一人目は高速で2時間半くらいの旦那の実家でお世話になりました。
今回は冬休みまでは、旦那の仕事の間はワンオペで乗り切る予定です。
妊娠タクシーを予約して、万が一旦那が抜けられない時間帯に始まっ場合はママ友さんたちに一時預かりをお願いする予定ですが、旦那には出産予定日前後1週間程度の休みを取ってもらうことになってます。
ママ友さんたちや妊娠タクシーには、その期間以外での最終手段ってことになってます。
はじめてのママリ🔰
お弁当ありがとうございます😊
私が1番心配していることは、自身がいっぱいいっぱいになって上の子2人にかなりキツく当たったり感情的になってしまうんじゃないか…というところです😭
正直今までも何回もそんなことがありました。
男の子2人なのでとにかくやんちゃで、じっとしてないので…😭