※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

西松屋での出来事について、店内で赤ちゃんにミルクを飲ませる子供を見かけた。親は離れた場所で洋服を選んでおり、驚きを感じた。皆さんはどう思いますか?

さきほど西松屋での出来事。これって普通なんでしょうか?😅

妊娠中から産後も感染症などが怖くて、
あまりベビー用品を実店舗では買わずにネットで買うようにしていました。

今日、急遽買いたいものがあって久しぶりに西松屋に行きました。
店内に、うちの子よりも小さく見えたので多分3〜4ヶ月くらいの赤ちゃんがお店のベビーカートに乗っていました。

そのベビーカートを押していたのは、
5〜6歳くらいの女の子で、
歩きながら(ベビーカートを押しながら)赤ちゃんにミルクを飲ませていました😳

その子たちのママさんはちょっと離れた場所でしゃがみ込んで洋服を選んでいるようで、
女の子が話しかけても聞いていない様子でした。


その状況に旦那と驚きました😅

店内でミルク飲んだり、それもベビーカートに乗ったまま
動きながら、親も見ていないってどうなの💦って思ったんですが、
皆さんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5~6歳ならお手伝いとか
自分でしたいって言ってるかもだし
あまり気にしませんが
親が聞いてない様子はちょっと
どうかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    そうですよね💦
    親が見たり返事したりしてなかったので、
    大丈夫なのかなって心配になりました。

    • 10月2日
ミッフィ

親が見守っててカート押すのはわかりますが🛒店内でミルクはビックリですね😲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    そうですよね💦
    お店を出るタイミングが同じだったのですが
    その家族は車で来てたので、
    車でミルク飲ませればいいのになって思いました。

    • 10月2日
deleted user

そういう常識ない人本当にどこでも居ますよね😂もう驚かなくなりました笑
子どもが可哀想……しか思えないです😂😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    ほんとそうですよね💦
    子どもが可哀想です😢

    • 10月2日
deleted user

店内でミルク、親が見てないがあり得ないなって思いました💦
カートで飲ますこと、お姉ちゃんがカートを押すのは別に何も思わないです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    そうですよね💦
    せめて親が見てあげてほしかったなって思いました。

    • 10月2日
mi

うちも上の子がカート押したがるので、見ながらやらせることはあります*
店内でミルクは流石にないですね…😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    親がそばで見守ってて、お姉ちゃんがカート押してるなら全然大丈夫だと思うんですが
    離れてたので、大丈夫なのか心配になりました💦
    店内は混雑してましたし😰

    買い物しながらミルクあげてるの初めて見ました💦

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

西松屋とかでは見かけないですが、イオンとかだとベビーカートに乗せてミルクあげながら買い物してるお母さんとかよく見かけます。

大きいお子さんが押してて親が誰も見てないのは気になりますが、子供が押す分にはお手伝いで息子たちもやるので何も思わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオン以外だと授乳室のないスーパーとかでも見かけます。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    イオンなどではいるんですね💦
    親がそばにいて見守ってるなら全然大丈夫だと思うんですが、
    見ていない状況だったので、心配になりました💦

    • 10月2日
ぽん

おお、、
そりゃびっくりですね
ミルクは車であげてからくればいいのにって思います😅
ベビーカー押したいのはうちの息子もそうですが、必ずわたしが支えてます。
人に当てたり商品に当てたらどうするんでしょうかね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    そうなんですよ💦
    なんで車であげるとかしないんだろう?って思いました💦
    それに日曜日で店内も混雑してましたし💦

    • 10月2日
たこさん

普通じゃないし、見たことないです😓
育休中なので平日も土日もよく西松屋など行きますが、店内でミルク飲ませる人を見たことないし、幼児がカートを押しながらミルクを飲ませるのも見たことないです💦

てかカート押しながらミルク飲ませる幼児って凄い器用だと思いました😳
普段からやらせていてお姉ちゃんも慣れてるんだと思います…。
知らん顔で服を見てるってことは上の子に下の子を押し付けてますよね…育児って親がやるべきことであって子どもにやらせることじゃないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    そうですよね💦
    ほんと器用でした💦
    片手でカート押して、片手で哺乳瓶持って…ってしてました😳
    本当におっしゃる通りだと思います。
    驚きました💦

    • 10月2日