※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供がイヤイヤ期がないと思っていたが、将来心配になりました。同じ経験の方の意見を知りたいです。

今の所イヤイヤ期がない様に思います。(2歳5ヶ月)
調べてみるとおとなしい、自立がもうできている、親の顔色をもう伺ってる、など出てきました。
おとなしい性格ではないですし、自立は分かりませんが、親の顔色って言うのがちょっと引っかかりました💦
まだこれから出てくる可能性も大いにありますよね。
皆さん大変苦労されている様で、うちはないなーと楽観的になっていましたがなんだか心配になりました。
2歳過ぎてもイヤイヤ期がなかったお子様、その後出てきましたか?また、どんなお子様ですか?

コメント

空色のーと

うちの子たちは、2人揃ってイヤイヤ期なかったです☺️

上の子が小3になりましたが、反抗期はまだ来てないですね!

嫌だーめんどくさいー、など人並みに文句は言いますけど、買い物行けば荷物もってくれたり、お米買っていい?って聞くと、俺が持つんでしょ?いいよ!ってちょっとやさぐれながらも言ってくれる感じです 笑

下の子もまだまだ素直って感じで、反抗期とは無縁な感じです♡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    息子さん、文句言いながらも手伝っている姿が目に浮かび優しいお子様なんだなと伝わってきます🥹
    素直なお子様達なのですね!
    うちの子もそうなってくれたらなって思います✨

    • 10月2日