
コメント

はじめてのママリ🔰
学校での様子はどんな感じですか?
おうちでだけでしょうか?
うちの小1の子に少し似てるなと感じました。

ケロケロ
我が子と同じです🤣
小1になった次女…最近やっとマシになったかと思ったら、急な暑さで疲れたのか、今週は大爆発です💦
親も疲れますよね…。
やることをやってほしいだけなのに。
NGワードを使わないようにするのが、本当に大変。
突き放すと余計に酷くなるし、毎日私もキレてます😫
いつまで続くんですかね💧
息抜きしながら、頑張ろうと思います!
-
も
そうなんです、突き放すと余計に酷くなる😭丁寧に対応しようとしたらこっちのメンタルがやられる、、
ほんといつまで続くんだろう、、って感じです😭- 7月4日

はじめてのママリ🔰
わかります😓
確かに子供の気持ちも考えると、指図ばかりされて好きでもない風呂に入ったり、準備したりしないといけないんだ!って怒る気持ちもわかるので、とりあえず寝る時間だけは設定して、寝る時間までにご飯と風呂だけはやってね!にしてます。
学校の準備は重要な書類とか工作で使うもの、鍵盤ハーモニカとか普段あまり使わないものだけ声掛けしてますが、宿題や筆箱、体操服などは忘れても口出ししません🥹
風呂とご飯終わらないと遊べない、お菓子やアイスは無いからね、としてます。
これだけで少しはお互いイライラ消えました😇
-
も
最低限にするの大事ですよね🥹
でもほんとのほんとに最低限で、私が許せるかというといまいち割り切れないところがあって、、💦
ランドセルを帰ってきてから1回も開けてないような状態で一緒に遊ぼうとか言われると、いやいや、自分のことくらいやろう??とか思ってイライラしちゃって、、
お互いのちょうどいいラインを見つけられればなーと思います💦- 7月4日
も
学校とか外では自分の主張できず、おとなしいというか周りに合わせるタイプだと思います。
外で主張できない分家で発散してるのもあるのかなと思うのですが💦