
排卵日は20日と思われ、急な腹部痛や腰痛があり、着床痛か不安。経験者の症状教えて欲しい。まだ検査薬は早い。
着床痛について教えてください💦
排卵検査薬を使用し、18日まで陰性、19日に強陽性、20日に陽性でした。
なので排卵日は20日かなと思っています。
29日の18時ごろ急に右下腹部(右足付け根から10センチ上くらいのところ)が急にチクチクと5分ほど針で刺されるような痛みがあり、19時過ぎからこれまた急に腰痛がひどいです…😵
1人目の時は着床痛はなかった気がして、着床痛がどんな痛みか分からず、経験のある方いたら教えてください🙇♀️
まだ検査薬もフライングすぎる時期なのでソワソワです!
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
フライングでもうっすら反応しそうな気がします🤔
私はチクチクありました☺️
妊娠されてるといいですね🥰

ママり
排卵から10日経っていれば初期症状でもおかしくないですし、検査すれば反応も出ますよ☺️
私がそうでしたので!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ビビリなので生理予定日の明後日検査してみます😂- 10月2日
-
ママり
授かれていると良いですね☺️
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ビビリなので生理予定日の明後日検査してみます😂