

はじめてのママリ🔰
産後、元の体重まであと3キロというところで、そこからまたプラス5キロ…まだ産休中でした。
色々食事にも気をつけて(つもり)運動もしていた(つもり)だったんですけど、産後一年で仕事復帰して、7キロ落ち、二年目でもう3キロ落ちました。
やはり圧倒的、運動量の少なさと食事面での差があるなーと。
産休中は家の中にだけいて、特に散歩とかもなく、YouTubeとかの宅トレもしてみてましたけど、やはり無意識的に体を動かせていた方が自分は落ちるなーと感じました😂
はじめてのママリ🔰
産後、元の体重まであと3キロというところで、そこからまたプラス5キロ…まだ産休中でした。
色々食事にも気をつけて(つもり)運動もしていた(つもり)だったんですけど、産後一年で仕事復帰して、7キロ落ち、二年目でもう3キロ落ちました。
やはり圧倒的、運動量の少なさと食事面での差があるなーと。
産休中は家の中にだけいて、特に散歩とかもなく、YouTubeとかの宅トレもしてみてましたけど、やはり無意識的に体を動かせていた方が自分は落ちるなーと感じました😂
「体重」に関する質問
アフタヌーンティーに昨日いき3段のプレートを 食べました💦 朝は納豆しらすご飯、夜はサラダだけにしました。 体重を増やさないためには、 今日の朝も炭水化物は抜くべきでしょうか? ダイエットに詳しい方教えてください…
夜間よく寝るお子さんをお持ちの方 ミルクトータル量飲ますの難しすぎませんか?😣 もうすぐで生後3ヶ月になります 夜間6〜8時間寝てくれ、昼間は3〜4時間おきの授乳です。 完ミで1回量140〜160mlを5〜6回。少ない時は4回…
チャイルドシートやジュニアシートの すり抜け防止を買ったことがある方に質問です🙋♀️ 娘用に購入を考えてまして… おすすめのメーカーありますか? また、娘が少し体重が軽めですが グラフ内です。 体重軽めのお子さ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント