※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚5年目、1歳と3歳の子供がいます。みなさん旦那さんへのお小遣いはど…


結婚5年目、1歳と3歳の子供がいます。

みなさん旦那さんへのお小遣いはどれくらいあげてますか?

子供がいないときは3万だったのですが子供ができ、
コロナで友人との外出も減ったので
お小遣いは1万円になりました。
普段は文句言わないのですが喧嘩した時とかに
お小遣い一万しかもらってないのにと言われたりします。


確かに増やしてあげたいですが
今年は車の乗り換え、カーポートの新設、ダイニングテーブルセットの買い替えで余裕がなくなりました。
私は来年から仕事に行くのでなかなか今は厳しい状態です。


そもそもこの夏から旦那さんが叔父さんの誘いで
ウェイクサーフィンを始めました、
船のガソリン代などに毎回3千円から6千円かかる
ます、安くはしてもらってるのですが
それでも8月から毎週末、正直数回程度遊ばせてもらってつもりだったので続くと家計に響きます。

そして夏も終わったと思ったら叔父さんたちは
ウェットスーツを着て冬もしてるらしい。。。
そして旦那もウェットスーツを買うと。
4万のが2万になってるってからそれがほしいとのことでした。


渋ってると
1.2万のものも買ってもらえへんの?っ叔父さんに言われてるって言われました。

叔父さんウェットスーツ何着もあるから借りる話だったのに。
今年始めたところなのに本当に冬までするか?
そもそもいつまでするの?
ていうかこれからまだ毎週末子供おいて自分の遊びするの?
いろいろ不満が募って来ました。心狭いですかね。。。

そしてお小遣いは少ないとは思ってますが
美容院や旦那のスキンケア類も家計からですし
週末も遊びに行ってるのにそんなに不満になりますかね?

コメント

きなこもち

はじめてのママリさんは今は育休中とかでしょうか?
私は専業主婦で旦那の給料で生活しているのでお小遣いのことでちょっと言い合いになったことがあります😓

旦那さんからしたら自分が稼いでるのに自由に使えないのが不満なのではないでしょうか?
でも、独身のときや子供がいない時と違って今はお子さん2人もいらっしゃいますし、しかも自分は毎週末遊んでるのならそれははじめてのママリさんも不満が募りますよね💦
お小遣いを増やして欲しいと言うならお小遣いを増やしてそこから美容院代やスキンケア類を出してもらったらどうでしょうか?