※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅ローンの借入金額は、主人の年収や年齢、貯蓄額などが影響します。相談は同じ条件の方や専門家にするのが良いでしょう。

全く分かってないので教えてください💦
様々な審査基準はあると思いますが、住宅ローンの借入金額ってだいたいどうやって決まりますか?

転勤族なので社宅住まいなのです。ゆくゆくは家を建てたいと思っているのですが、主人の年齢的なこともありそろそろちゃんと考えなくてはと思っています。しかし、主人の年齢的にも今でいくらくらい借りれるんだろうと😳同じくらいの条件の方や詳しい方がいらっしゃれば、教えてください。あと、こういう相談ってどこにすればいいでしょうか?


主人43歳、年収800万、勤続20年くらい
私35歳、専業主婦(来年復帰予定)
貯蓄3000万弱(児童手当や保険・個人年金・投資系は含まず)

コメント

初めてのママリ🔰

年収×7くらいは問題なかったら通ると言われてその金額で最初申請しました‼️

  • ママリ

    ママリ

    年収×7ですか!結構イケるんですね😳とはいえ、返済期間も短いので我が家はそうとはいかなそうですが💦ありがとうございます😊

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

年齢がネックですね汗
ゆくゆくはっていってられないくらいの年齢です。
800万円な6400万円前後がmaxだけどは年齢が43とのことで。組めて
4000〜4500万円だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、あと25年ローンになると思います

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💧
    2.3年以内には決めようと思ってるんですが、子供が小さいうちは単身赴任は寂しいかなぁと。土地はあるのでまぁどうにかなるだろうとズルズルしてます🥲4000万くらいは組めるってことですね💡ありがとうございます😊

    • 10月1日
うらこ

月収の1/3を月の返済額として営業の方に計算されました🏠うちは頭金なしのフルローンで組んだので、もし5000万以上のローンを組む場合は、夫婦合算で年収1000万はないとローン通りません。と言われましたよ🥲

  • ママリ

    ママリ

    月収の1/3が返済額の目安なんですね!土地はあるので借入で5000万超えることはないと思いますが、参考になります✨ありがとうございます😊

    • 10月2日