
コメント

ミク
前歯ですが全然違いますね!!
なんと言っても見た目!!
保険の物は2-3年経つと黄ばみが目立ちますが保険適用外だと2年経ちましたが黄ばみなしです🎵
笑った時に見える歯なら保険適用外をオススメします❤️

はじめてのママリ🔰
わたしも部分入れ歯かななやんでて、、
抜歯した理由はなんでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
虫歯です🥲
ブリッジはブリッジでもヒューマンブリッジが気になっています!!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
田舎なのでないです(泣)
根管治療してもなおらず抜歯とかですか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうです🥲かなりひどくなってしまって….何件もまわりました🥲
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
いまわたしもその状態でして、、
抜歯したあと匂いクサイし
膿でましたか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは抜歯後は何のトラブルもなく経過してますよー!
とりあえず明後日歯医者なのでみてもらいます!- 10月1日

はじめてのママリ🔰
女性なのでノンクラスプデンチャーが
いいのかなると思います。
食事と寝る時以外はずしてれば
いいんじゃないかな?と思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
寝る時ははずそうとおもってますが、そのほかも外したりつけたりかなとはおもいます😖
- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
姉が生まれつき永久歯が生えてこなくて
ノンクラスプデンチャー作りました。
見た目だとほとんどわからないです。
とても綺麗で立派なものですが
自費なので13万くらいします💦
保険にしろ自費にしろ
入れ歯は違和感強いです。
口の中はデリケートで
髪の毛一本あってもすぐわかるし、異物があると不快です。
少し噛み合わせが違うだけでも気になりませんか?
ですので慣れるまで時間かかると思います。
そういうことも含めて1本欠損だと
ブリッジにする方が多いですね😊
でも両サイドの歯のことを考えると
わたしでもブリッジはせずに
入れ歯かインプラントにすると思います🙏- 10月2日
はじめてのママリ🔰
実際にされているのですね!!
ありがとうございます😊
そうなのですね😖
もう一つ聞きたいのですが、朝起きてつけられていて、寝るでつけてますか?
または、1日の中で数時間だけつけていますか?
食事の度に洗っていますか⁉️
宜しくお願いします😖
ミク
私はずーとつけてます!!
寝る前に外してますね🎵
はじめてのママリ🔰
やはり自費を検討しようかと思います🥺ありがとうございます!
ミクさんはインプラントやブリはされる予定ですか??