※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代の方にお尋ねしますが、インスタを続けるべきでしょうか。ライフステージの違いから見るのが苦痛になっています。

30代の方、インスタやってますか?🥺
なんかライフステージみんなバラバラになってきて
インスタ見るのが苦痛になってきたんですが、、💦
やっぱしとかないと疎遠になったりしますか?

コメント

はじめてのママリ

インスタやっていますが見る専で、ほとんどアップしなくなりました😂見る専なのでイイねもコメントも特にしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も見る専です😥笑
    インスタで連絡とったりもしないですか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    連絡取ったりすることもありますが、すぐに気づかないので日にち置いて返信とかしちゃいます😵‍💫
    急な予定とか決まってるときはこまめに返信しています!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!そうですよね🥺
    私もそんな感じです!!
    やめたらもうLINEしか手段ないけど、連絡するかなー?って思ってやめられずにいます、、😂

    • 9時間前
ママリ

インスタやってないですー!
一度もやってないから疎遠になってる感もないです😂というか、ライフステージがバラバラになった時点でSNS関係なく疎遠になる人はなりますね😅会っても会話が続かなくなりますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    インスタやってなくても仲良い人とは定期的に遊んだりしますかー?LINE来ますか?🥺
    ライフステージ違うとやっぱり話合わなくなるのって普通なんですね!私だけかと思いました!!笑

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    LINEたまにですけど来ますよー!けどまぁ基本は自分が会いたいと思う人にはこちらから連絡して会いますし、そういう友人はあちらからも連絡あります🤗

    例えば独身の友人と会った時、こちらが子供の話題を封印したりすると、私からの話題って他に何?ってくらい少ないし、その子の旅行行った話とか聞かせてもらうと私は楽しいから色々質問しても、向こうがそっちは子育て忙しいからね…みたいなリアクションしてきたりしてモヤァってなったり…笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

インスタやってないです!
転勤族で地元から離れてるので、ほとんど疎遠です😂
コロナ禍前とか、子どもが2歳くらいまでは連絡取り合ってましたが、今は全然です💦
インスタやってないと直接連絡とらないかぎり、今どこでなにしてるのか、どこに住んでるのか、結婚出産したのか全くわかりません🤣
でも私も、ほんっとに仲良い子&相手から定期的に連絡くれる友達以外は、引っ越し決まってもいちいち連絡しなくなりました!笑

なので私が住んでるところ知らない友達います😂もはや友達といえるのか…笑

インスタやってなくても、直接連絡取り合えば、疎遠にならないと思いますよ😊

みー

知り合いとは繋がっていなくて、自分も投稿していなくて、インフルエンサーの投稿を見るだけに使っています!
他のSNSもやっていないです!

はじめてのママリ🔰

インスタはインフルエンサーとか芸能人、お店などの投稿見るだけになってます。周りも何年も前の投稿で止まってる人ばかりでインスタログインしてるかも謎です。

はじめてのママリ🔰

元々のアカウントとは別にもう一つアカウント作りました〜!
そっちは本当に見たいアカウントだけフォローしててそっちしか基本見てないです😂笑