![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に通う子どもが風邪を繰り返し、イベントを欠席して悩んでいます。免疫をつける食事や他の子どもたちと比べて弱いのか気になります。
風邪ばかり引く、、、
春から年少で幼稚園に通っています。
入園してからとにかくよく体調を崩します、、
のど、熱、鼻水、痰絡みの咳、のセットで、月1回は必ず。ひどい時はやっと治ったかと思うとまた2週間後ぐらいに引いたりします、、
なので、ことごとくイベント事にかぶり、欠席してます、、。
コロナ禍で入園前まであまり他の子と関わるような場所に行かずに過ごしていたため、幼稚園入ったら色々もらうだろうなと、思っていたものの、、予想以上です。
昨日から体調を崩し、明日の運動会も行けそうにないです。
もう少し免疫つくような食事のをさせた方がいいのか、、
など考えてしまいます。
年少さんぐらいだと皆そんなものでしょうか?
ご時世的にあまり誰々ちゃんがお休みだとか、言わないのでクラスで日々何人くらい休んでるのかわからず、
こんなものなのか、、うちの子はやはり弱い方なのか、、
だれが悪いわけでもないですが、、、、
また休んでしまった、、と思ってしまいます。
- りんごママ
コメント
![こじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじろう
先週4歳になった息子ですが、春に幼稚園入園して1週間で1度風邪でお休みし、それ以降は元気に通ってます☺️
元々風邪引いたことがなくて体が強いタイプかもしれません。
毎日同じように登園してる子もたくさんいますが、ちょこちょこお休みしてる子もたくさんいますよ!
まだ入園1年目だしそこまで気にしなくてもいいかなぁと思いました😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは満3歳クラスから幼稚園ですけど、最初の一年はそんな感じでした!
毎月何かしらの風邪症状で休んでたので、今月は一度も休まずに行けた!という月はほとんどありませんでした😅
冬は胃腸炎にもなりました。
行事に参加できなかった時もあります。
お仕事されてるんですか?
専業主婦であれば罪悪感をもつ必要はないと思います。
集団生活を始めれば大抵の子は病気のオンパレードです。
1歳でも3歳でも4歳でも、なります。
そこに年齢はあまり関係ないです😊
-
りんごママ
胃腸炎とかはまだなった事ありません💦辛そうですね。
これからの季節が怖いです、、
ありがとうございます。- 10月1日
![ぽんちょっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちょっ
上の子は満3歳で幼稚園はいってます。
半年くらいは2週間に1回は風邪ひいて熱出していました。
熱をだすことはなくなりましたが、よく結膜炎をやり1週間は休みあります。
今の子たちはコロナ禍によって集団生活してこなかったりしているので免疫が弱いらしいです。、
-
りんごママ
まさにですね、あまりたくさんの人に触れず出かけずに幼稚園まで過ごしてました。
ありがとうございます。- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん体調大丈夫ですか?
うちも今年の春から幼稚園通い出して1ヶ月全部行けた月無いです…
むしろ1週間全部行ければ万々歳なくらいです(笑)
体調悪い子供が辛いのはもちろんですが、こんな休んでるのうちの子だけじゃない?とかお便りでイベントあって(娘)ちゃんもやりたかった〜とか言われたり親も精神的にキツイですよね…
うちは来週運動会なので早寝させてうろうろ出歩かないように精神張りつめてます😣
-
りんごママ
来週運動会なんですね!神経張り詰めますよね、、
病院の先生も運動会練習の時期は疲れて免疫下がって体調崩す子が多いと言ってました。
当日まで無理させず、万全で本番迎えてください^_^!- 10月2日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
りんごママさんとまったく同じ状況です。
年少で幼稚園に入園していまだに月イチで体調不良で休みます😩皆勤賞なんかとれたことありません💦
そして今週末運動会なのにヒトメタ疑惑😩
入園前はウチも外にあまり出てくタイプではなくコロナ禍もあったし、引きこもり多かったせいか人と面する機会がなかったからか、免疫がなかったかと思います…
イベント事近くなると体調崩すのなんなんですかね…ほんとに悔しい…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いろいろ辛くて検索していたら、りんごママさんの投稿を見つけて、思わずおんなじだ‼︎と叫んでしまいました😅
うちの娘も4月から年少で幼稚園へ通い始めましたが、まる1月どころか2週間以上続けて登園できたことすらありません。
だいたいりんごママさんのお子さんと同じように、喉赤い→熱→痰がらみの咳→鼻水という感じが多いです。先月は気管支炎で2週間近くお休みしてしまいました。
やっと1週間登園できたと安心していたら、今日運動会当日朝に37.4の微熱で欠席ですよ😮💨
お遊戯の練習を家でも頑張ってしていたし、私も楽しみにしていたので本当にショックでまだ立ち直れていません🫠
しかも昼過ぎに熱測ったら、38.5の高熱が😱小児科もお休みなので明日明後日どう耐えるか…不安でたまりません。
ちなみに春の遠足も休んでて、園の行事ほとんど出られてません😢
ひとりっ子ですし、コロナ禍でうちも入園前からあまり他の子と関わることなくきてしまったので、それなりの覚悟はしていましたが、さすがに風邪ばっかりでこっちもおかしくなりそうです…というかなってます🥺
すみません💦なんにも励ましになっていませんが、うちみたいな子もいますよってことで…お互いの子どもが少しでも健康でたくさん幼稚園へ通えますように🍀
りんごママ
すごいですね、羨ましいです。
ありがとうございます。