
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中に子供と旦那を一時的に私の扶養に入れていました!
会社に相談したらできると思いますよ!

さく
社会保険は被保険者にしか発生しないので、社保料は変わらないし、扶養に入れれますよ。
ご主人は現在、無収入で間違いないですか?
無収入であれば、扶養に入れますよ!

ママリ
旦那さん仕事辞めるならお子さんも旦那さんも主さんの扶養に入れたらいいと思います!

退会ユーザー
うちの会社は入れません。育休中は無給なので。国保に入ってください、と言われます。
はじめてのママリ🔰
育休中に子供と旦那を一時的に私の扶養に入れていました!
会社に相談したらできると思いますよ!
さく
社会保険は被保険者にしか発生しないので、社保料は変わらないし、扶養に入れれますよ。
ご主人は現在、無収入で間違いないですか?
無収入であれば、扶養に入れますよ!
ママリ
旦那さん仕事辞めるならお子さんも旦那さんも主さんの扶養に入れたらいいと思います!
退会ユーザー
うちの会社は入れません。育休中は無給なので。国保に入ってください、と言われます。
「扶養」に関する質問
私はシングルなので直接関係あることではないのですが、友人が「扶養から外れて働いてるけど色々旦那の手当やらが無くなって、結局扶養内で働いてた頃と変わらないくらいの収入しかない」と言っていました。 色々調べて…
退職してから、失業手当もらうまでって、旦那さんの扶養に属してましたか?? 失業手当もらう時に扶養から抜けないといけない可能性があると言われて、どうしようかなやんでますが、もらうまでに、1ヶ月くらいはかかるの…
勤務始まってるのにまだ年金手帳回収?提示?求められてないのですが社会保険入らないのでしょうか?週3〜4だし加入と言われたのですが💦今からでも扶養内にできるのでしょうか? 販売なので会社にいるわけじゃない為、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうする場合、育休のお金はそのままですか?へりますか?