コメント
はじめてのママリ🔰
育休中に子供と旦那を一時的に私の扶養に入れていました!
会社に相談したらできると思いますよ!
さく
社会保険は被保険者にしか発生しないので、社保料は変わらないし、扶養に入れれますよ。
ご主人は現在、無収入で間違いないですか?
無収入であれば、扶養に入れますよ!
ママリ
旦那さん仕事辞めるならお子さんも旦那さんも主さんの扶養に入れたらいいと思います!
退会ユーザー
うちの会社は入れません。育休中は無給なので。国保に入ってください、と言われます。
はじめてのママリ🔰
育休中に子供と旦那を一時的に私の扶養に入れていました!
会社に相談したらできると思いますよ!
さく
社会保険は被保険者にしか発生しないので、社保料は変わらないし、扶養に入れれますよ。
ご主人は現在、無収入で間違いないですか?
無収入であれば、扶養に入れますよ!
ママリ
旦那さん仕事辞めるならお子さんも旦那さんも主さんの扶養に入れたらいいと思います!
退会ユーザー
うちの会社は入れません。育休中は無給なので。国保に入ってください、と言われます。
「会社」に関する質問
時間に余裕のある主婦の方何していますか? 扶養外でパートしながら一人っ子(幼稚園年少)を育てています。 こんなことリアルでは聞けないのでここで質問させてください。 ズバリ、結構余力があるなぁーという感じなんで…
一年生男の子ママ👩です。 会社都合で、10月で仕事を辞めて、 12月いっぱいまで仕事しないんで、一旦学道辞めました。 毎日平日は仕事だったので、はじめて今日から 学校終わりに家に帰って来ます🥹 なんしようて感じです💦…
皆さんに質問です! 12時から13時まで電話できますって言われたら 12時55分から13時でも電話しますか? お昼休みに派遣会社に電話したいって言われて 12時から13時まで休憩と伝えたら 12時55分ぐらいに電話が来ました …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうする場合、育休のお金はそのままですか?へりますか?