
コメント

ドリアン
とってました!
でも食後いちじかんはあけてましたよ

はるまーま♡
気にしてませんでした。。。
むしろツワリ中にコーヒーしか受け付けなくてそれで水分補給してました(o_o)
2人とも無事元気に産まれてきてくれました!
-
ちゃんひな
そうなんですね(>_<;)
中期とかも飲んでましたか?ᙏ̤̫͚*⑅♡- 12月16日
-
はるまーま♡
看護師してまして、産休入るまで夜勤してたんですけど、休憩中に眠気覚ましで中期〜後期も飲んでました(^^)ガッツリ、ブラックで飲んでました☕️
先生に聞いても、何事も程々よ〜位で禁止はされてなかったので気にせず飲んでました♡
気になるようでしたら、美味しいデカフェもありますし一度試してみるのもいいかもしれませんよ〜♫
ストレス溜めずに、楽しいマタニティライフおくって下さいね♡♡- 12月16日
-
ちゃんひな
詳しくありがとうございます(*´˘`*)♡
参考にさせて頂きます(*∩ω∩)- 12月16日

ぷたん
現在気にせず取ってます笑
私の親もどの兄弟の時も妊娠中取ってましたがみんな問題ないです笑
-
ちゃんひな
本当ですか??(><)
安心しましたᙏ̤̫͚*⑅♡
調べるといろいろ書いてあるのでなにが本当かわからなくて(笑)- 12月16日
-
ぷたん
飲み過ぎ食べ過ぎなど全て
過度でなければ大丈夫みたいですよ☺️
ネットで調べても基本的に
良いことは書いてないです笑
むしろ不安煽って来ます笑笑- 12月16日

退会ユーザー
普通に生物もカフェインも
気にせず飲み食いしてます( ̄▽ ̄)
-
ちゃんひな
週数近いですね♡
本当ですか?(*´˘`*)♡
同じような方がいて安心しました❁- 12月16日
-
退会ユーザー
本当ですね♡♡
もう性別分かりましたか??♡
神経質にならない性格のおかげで
ストレスフリーな生活を送れてます(´,,・ω・,,`)笑- 12月16日
-
ちゃんひな
性別まだ分からなかったんですよねー(><)
わかりましたか?(*´˘`*)♡- 12月16日
-
退会ユーザー
私はむしろ4週間検診になってからの
検診が来週なので、10週頃から
赤ちゃんと会えてないのです😭笑
性別どころかどのぐらい大きくなってるかも分かりません💧♡笑- 12月16日
-
ちゃんひな
最初不安ですよねわかります(>_<;)
初産ですか???
わたし昨日胎動が初めてわかりました(*´˘`*)♡- 12月16日

退会ユーザー
私は摂ってました😅前回は気にしてカフェインレスのコーヒーとか飲んでましたが今回は何も気にせずでした💦
-
ちゃんひな
全く摂らないの難しいですよね(><)
わたしも気にせず飲んでたのでちょっと不安で(笑)(><)- 12月16日

たまたまたま
意外ととっちゃいます!栄養ドリンクとか(^ ^)
-
ちゃんひな
週数近いですね♡
本当ですか???(*∩ω∩)
赤ちゃんに影響なかったですか??- 12月16日
-
たまたまたま
順調に育ってます!多分!
- 12月16日

sayka
普通に取ってました(*´ω`*)
コーヒーはラテにして1から2杯程度毎日取ってましたが、超健康な息子ですよ☆
-
ちゃんひな
毎日ですか??ᙏ̤̫͚*⑅♡
私気にしすぎる人で頭おかしくなりそうだったんですけど毎日摂って影響なかったという言葉聞いて安心しました(*´˘`*)♡- 12月16日

あーちむ☆
コーヒーはノンカフェインのを飲んだり、今はコーヒーではなくカフェインが少ないココア飲んでます( ´ ▽ ` )
食物繊維も含まれているので、便秘解消にも役立ち、1日1杯飲んでます(^_^*)
-
ちゃんひな
なるほどです(*´˘`*)♡
参考にさせてください♡。゚.(*♡´‿` 人´‿` ♡*)゚♡ °・- 12月16日

ゆぴぴ☆
私は結構飲んでましたよ(・・;)1日2、3杯は飲んじゃってました💦ノンカフェインより普通の飲み物の方がおいしくて(^_^;)
-
ちゃんひな
それわかりますー(>_<;)
すごい共感できます(><)- 12月16日

масо*゜
1日1、2杯コーヒー飲んだりしてましたよ🎵
飲み過ぎはよくないですけど、気にしすぎてもストレス溜まりますし(*´ー`*)
母子共に何の以上もなく、お産も安産でしたし、今すくすく育ってくれてます♪
-
масо*゜
異常の間違いです(^^;
- 12月16日
-
ちゃんひな
返信ありがとうございます(*´˘`*)♡
中期とかも普通に飲んでましたか?(^^)- 12月16日
-
масо*゜
はい(*´ー`*)
- 12月16日
-
масо*゜
中期も後期も摂ってましたよ💦
食べ物も私全然気にしてなくて、気にしなさすぎて旦那にいいの?って言われるくらいでした(^^;笑
胎動もわかる頃ですよね✨
わからないことだらけでいろんなことに不安になると思いますが、お腹の赤ちゃんを感じられるいとおしい時間を楽しんでください💓- 12月16日

かりんママ
私も初産で、色々心配して主治医に聞きました。
ドクター曰く、お酒やタバコは良くないけど、カフェインは摂取し過ぎなければ大丈夫だとの事(о´∀`о)
コーヒーよりも、紅茶や緑茶の方がカフェインの含有量多いみたいです。
一日一杯くらいなら普通に飲んでましたよ〜(о´∀`о)
-
ちゃんひな
そうなんですね(*´˘`*)♡
わかりやすい説明ありがとうございます☀️
参考にさせて頂きます❁❀✿✾- 12月16日

悠望茉
3人共 食べ物飲み物 特に気にせず
好きなの食べたり飲んだりしてま
したよ₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎子供達も何事もなく元気です👍
-
ちゃんひな
その言葉すごい安心しました(*´˘`*)♡
ありがとうございます♡。゚.(*♡´‿` 人´‿` ♡*)゚♡ °・- 12月16日

ちびmama
3人とも何も気にせず
食べ物,飲み物を口にしてました..笑
ですが生まれてきた時も現在も
元気ですよ( *˙꒳˙* )
-
ちゃんひな
その言葉安心します♡。゚.(*♡´‿` 人´‿` ♡*)゚♡ °・結構飲んだりしてましたか?
- 12月16日
-
ちびmama
好きなだけ飲んだりしてました♡
我慢してストレス溜めるほうが
赤ちゃんに害!って考えてたので..笑- 12月16日
-
ちゃんひな
そうですよね(*´˘`*)♡
ストレスは本当によくないですもんね(>_<;)- 12月16日

村とも
私は日にちを決めてカフェインとってます。
毎日は心配なので。
カフェインレスのコーヒーや、ココアを飲んでます✨
色々制限するのもストレスたまりますもんね(´・c_・`)
-
ちゃんひな
カフェインレスがやはり一番いいですよね(>_<;)
寒い冬はやっぱり暖かいコーヒーな飲みたくなってしまって(=_=)
わたしも制限しなきゃ😅- 12月16日
-
村とも
身体をひやすのもよくないのでホットがおすすめです!
- 12月16日

🌻いちご🌻
安定期入ってから、カフェラテ1日1杯飲んでました✨
初期と産休入ってからはカフェインレスコーヒーでした✨

miii
コーヒー1杯分くらいのカフェインなら
大丈夫といいますが
チョコとかにもカフェイン入っていたりするので
私はカフェインレスのコーヒーと
ノンカフェインのお茶にして
ココアやチョコをちょこちょこ食べていまし

まきこ
1人目の子は気にして、我慢したりカフェインレス飲んだりしてたんですが、コーヒー大好きなのでストレス溜まって発狂しそうでした(;´∀`)
なので今回は適度なら問題ないと聞いたし、一日1〜2杯、ミルク多めのカフェオレにして飲んでますよ♡
ストレスなく過ごせてますし、赤ちゃん元気です!

N
してました!食べ物とか私は気にしてませんでした!

あんこ
安定期入ってからはカフェインあまり気にしていません!
一応一日2杯までくらいとは思ってますが。
安定期前は一応辞めて居ましたが、出先で出してもらったものは飲んでいました!
今の所順調です。

ナナ☆ナナ
あたしもコーヒー、紅茶、ココアやコーラなどカフェイン大好きで気にせず1人目出産しましたが何も問題なかったですよ♪

mma
一人めもとってたし、今もとってます😅
一人めのとき、先生にコーヒー飲んじゃダメか聞いてみたとき、
1日10杯とかバケツ1杯分くらい飲むなら止めるけど、
嗜むくらいなら問題ないよ、って言われたので安心して飲んでます。笑

まみた
私はカフェインレスのコーヒー買って飲んでます☺

おさる
珈琲中毒に近いので、1人目妊娠初期は気にしてましたが、イライラがやばかったので、普通に飲んでいました。そして、今も普通に飲んでいます❗

みぃ
我慢のし過ぎはよくないですよ!
私は妊娠後期はほぼ毎日珈琲1杯のんでました。

きーちゃんママ
私は食後に飲んでましたよ!
産婦人科の先生が2.30杯飲むのはよくないけど朝昼晩で飲むくらいなら大丈夫って言ってました!
我慢するほうがよくないと

ぼたもん
少しは気にしましたけど摂ってます(^_^;)
コーヒーなどは1日に1~2杯と決めていましたが。。今はほうじ茶にハマっているのですがほうじ茶もカフェイン入っていますが、3杯くらい飲んでます(><)

まるんちゃん
1人目のときはめっちゃ気にしていましたが、2人目の今はまったく気にせず飲んでいます。
しかも私はコーヒーが元々苦手で飲みませんが、ほうじ茶を食事や喉乾いたときなど常に飲んでいます!!✨

みかんすけ
毎日ではないですが、カフェに行った時は気にせず飲んでます。(*^o^*)

ちゃま!
コーヒー大好きなので
毎日飲んでました笑

退会ユーザー
めっちゃとってました😭
でも元気な子が生まれてきました✨

ママリ
私が行ってる病院は、ほうじ茶はOKで、他のカフェインは食後時間を空けたら飲んで大丈夫とのことでした!
とはいえネットを読んだら心配になり、たまに我慢できず、カフェオレを一杯だけとか、緑茶飲んだり、カフェインレスコーヒーを飲んでますよ

moco
飲み過ぎなければ大丈夫だと思いますよ🎶普通に珈琲飲んでます!妊娠はじめとかは子宮収縮するといけないので少し控えましたが

もぇ⭐
3日に1回ぐらいは・・・笑
最初は分からなくて
調べたらアカン×と書いてあったので控えめにしてました。
元気ですよ♡*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

kozue!
1日の1.2杯程度なら問題ないと産院で言われていました!むしろ好きなものを我慢するストレスの方が身体の負担になるそうですよ(´∀`;)!
私はあまり気にせず飲んでました☆

ぽん
普通にとってます ( 笑 )

rabinyan
妊娠発覚から出産するまでほぼ毎日飲んでました!
午後ティーのレモンティーを(笑)
2ℓが3日もたないくらいの勢いで飲んでましが、娘になんの影響もなく育ちすくすくと育ってますよ\(˙꒳˙ )/

✴︎Miki✴︎
普通に摂っていました😀💦
毎日カフェオレ2~3杯飲んでました😅
でも子供は何の問題も無く元気に産まれてきてくれました👶🏻✨

ゆんゆん
今17wです!
初めはめちゃめちゃ気にしてましたが、今はミルクティーとか、コーヒー牛乳とか一杯だけとか決めて飲んじゃってます!!
飲み過ぎには注意してますが、飲んでも一杯とかならいいって書いてありましたよ!(*´ `*)

プーディ
コーヒー1杯とお茶飲んでました☕

Nari
取っていました。赤ちゃんに影響ありません。一日1-2杯なら大丈夫だと思いますよ!
ちゃんひな
なるほどですᙏ̤̫͚*⑅♡
赤ちゃんに影響はありませんでしたか?(><)
ドリアン
まだ産まれてないけど34週まで来ましたよ。しかも、3週間分大きめに育ってます。カフェインといっても1週間に一回くらいなので大丈夫かと。
ドリアン
最初の、内臓とか脳とか作られる中期は影響したらあかんかと思ってあんまりとってなかったかも。葉酸のほうをきにしてとってました。