※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結優
ココロ・悩み

妊娠8ヶ月で出産準備が怖い。過去の経験もあり、無事に生まれてこない可能性が不安。皆さんも同じように出産準備が怖いですか?

もうすぐ妊娠8ヶ月。
そろそろ出産準備始めないといけない。
服も足りないぶんを買い揃えないといけない。

でも無事に生まれてくる保証もないのに出産準備始めないといけないのが怖い。

1人目もそうだった。これらを買っちゃって、もし無事に生まれてこなかったら、これらを見るのが辛いだろうなって。今回もそうなりそう。

皆さん出産準備怖くないですか?

コメント

かなみ

無事に生まれてくる想像しかしてなかったので...でももし怖かったら無理に揃えなくて良いと思います🙆‍♀️
今はネットで入院中にいくらでも揃えられるし!オムツも
お洋服も生まれてからネットで買えば退院までにおうちに届きますよ🤗

  • 結優

    結優

    退院時は私服予定だから着る服が無いんです😂

    ネット見てたけど高くて高くて😭やっぱりお店で見ようって昨日、思ってたところです😢

    毎回毎回、不安になってしまいます。

    • 10月1日
  • かなみ

    かなみ

    退院時のお洋服!それは必要ですね😂
    お兄ちゃんのとか残ってないですか??

    • 10月1日
  • 結優

    結優

    長男のは通年素材の服を買ってしまってたので、冬には寒くて(T_T)

    • 10月2日
  • かなみ

    かなみ

    でも!
    冬でもおくるみとか、ブランケットで包んで抱っこで退院だと思うのでそんなに気にしなくて良いかなーと思いますよー🤗

    • 10月2日
  • 結優

    結優

    その時はそうなんですよね。
    でも産後、長男の関係で幼稚園の送迎とか支援センター行ったりとかすることになるので…

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります!
私も昨日から臨月ですが、先週くらいから、ようやく買い始めました。それまでは、早産しちゃうのでは等の不安もあり、買えませんでした💦

結局、ネットで服を見ていたら「可愛い❤️」となって、気分が盛り上がっているうちにポチポチ買ってしまいました!

  • 結優

    結優

    臨月前にもなれば、いよいよ感ありますもんね❤

    毎回、順調って言ってもらえて、毎日しっかり胎動を感じてても不安で😭

    でも早くベビー用品に囲まれたい気持ちもあり葛藤してます😂

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

現在32週ですがお気持ちとてもわかります…!何があるかわからないから不安ですよね。

私もここ1〜2週間でやっとベビーグッズを準備し始めました。妊娠報告も怖くて、最近の健診で予定帝王切開になり周りに言い始めたのも最近です😂

  • 結優

    結優

    一人目は8ヶ月には買い揃えたほうがいいって言葉を信じて、7ヶ月からリストを作って下見、8ヶ月から徐々に買い始めました。

    買い物中にも、もう後戻りできないぞ。買っちゃったら何があっても受け止めるしかないんだぞって自分に言い聞かせてたり…

    今回の産院でもらった紙にはもっと早い段階で出産準備が推奨されてて、そろそろかなぁって思い始めてます(;_;)

    • 10月1日
genkinominamoto

毎回切迫早産の診断受けていて2人目は36wで出産しましたが、
今回は37w過ぎてやっと揃えました😂結果38w1dで産まれたのでラッキーでしたが
まだ29wなのでそこまで急いで考えなくても大丈夫だと思います💡
2人目なら尚更お下がりないですか?6歳離れてたら微妙ですかね💦
最悪、退院着だけ買っておいて他は入院中に揃えてもらうとかもありですよ😊

  • 結優

    結優

    まだボチボチでいいですかね😂
    下見だけはしておこうかな😂
    1人目のときのが大半残ってます。どうしても手放す気になれなくて…

    1人目のとき、しっかり下見して決めたはずなのに、たくさん後悔しました😂

    周り見て、こっちのほうが良かった、実際使ってみて、あっちのほうが良かったって😂

    今回こそは最後の妊娠・出産になるから後悔したくなくて(笑)

    • 10月1日
フラワー

めちゃくちゃわかります!
怖くて、あんまり買えないタイプの人間です🥹
(無事生まれてこれなかったら、この赤ちゃん用品達は…って思ってしまいます)

結局、生まれてたからバタバタと買うので、1人目の時は
それで疲れました
(抱っこ紐の使いかたとかわからなくて、説明書読むのとかで疲れが…)

  • 結優

    結優

    そうですよね😣💦
    1人目のときは律儀に、そろそろ出産準備って書いてあるからって、7ヶ月から下見して8ヶ月から買い始めたけど…😰

    早くベビー用品に囲まれてみたい気持ちと葛藤してます🤣

    • 10月1日