![ゆきだるまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が帰宅せず、朝まで帰らないことが続き、浮気を疑う女性。旦那は再び単身赴任へ。息子との時間を大切にしようと考えているが、旦那に対する怒りと悲しみが募る。
なんだかすごくモヤモヤ…。
マタニティブルー? でもちょっと違う気がする…。
今、旦那は単身赴任中ですが、昨日は久々に帰ってくるとのことでした。しかし、夜11時に「飲んでから帰る」と連絡がありました。たまの帰りだから、飲みたい仲間もいるだろうと目をつむりました。
でも、朝になっても帰ってこなかった。
この前、飲みに行ったときも朝まで帰ってこなかった。
もしかして浮気?疑いたくなる…。
浮気じゃなかったとしても、家族がいるのに朝まで飲むとか、終電気にしないとか、どうなんだろ…普通なの?
何回注意しても直らない。
いつ直してくれるんだろう。
前回、朝帰りした時、「私と続けていく気あるの?」とかまで言ったのに…。
私、これからも、こんな思い、一生していくのかな。
私の何かが悪いのかなぁ。
今、旦那は自宅。私は会社。息子は保育園にいる。
旦那は今日の夕方から夜に、また単身赴任先に帰る。
息子を保育園に迎えに行ったら、明日は休みだし、そのままどっかにご飯食べに行って、旦那が出発するまで時間潰そうかな。
息子には申し訳ないけど…。
顔合わせたくないんだよね。
怒りっていうか、すごく悲しい気持ちです。
- ゆきだるまん(7歳, 10歳)
コメント
![ポチ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポチ子
お腹に双子ちゃんですか?そして、息子さん。
私なら流石に旦那に会わないかもしれません。連絡もしません。何か言われたら、前にも聞いたよね?これがあなたの答えなんでしょ?それとも女?素直に言います。
ゆきだるまん
返事が遅くなり、すいません。
その日は子供を寒い中連れ回すわけにも行かないし、私自身の身体もしんどくなって、旦那出発の30分前に帰りました。顔を合わせたらやっぱり言い合いになりました。なんだか、自分が理想とする家族に近づきたくて、言い合いとかしたくなくて、自分の気持ちを押さえたり、してましたが、この日は限界でした。なので、夜にLINEで言いたいこと全部言いました。我慢してもイライラされ、言いたいこと言ってもイライラされるなら、言った方がいいと思って。たぶんこんなに訴えても、また繰り返すだろうと思います。今までもそうだったので。でも、気持ちを切り替えようと思いました。それが私の旦那なんだって。だから、この日は夜中に1人で大泣きして、今は気持ちも切り替えています。