※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
家事・料理

ミシンをお使いの方、どこのメーカーのものを使っていますか?実家から持…

ミシンをお使いの方、どこのメーカーのものを使っていますか??
実家から持ち帰ったブラザーのミシンが11年目にして使えるもののたまに調子が悪くなり…
新しいものを購入しようかと検討中です。
これから幼稚園グッズを作っていけたらと思っています。

今まで作ったのはぬいぐるみの靴下や巾着などです。
ただ不器用で少し不恰好で自己満足なものばかりですが…💦
趣味にできたらいいなと思っています!

コメント

deleted user

今年の春にジャノメのミシンを買いました🙆‍♀️

どうしても使いたい柄だとキルト×キルトになりましたが、アイロンでプッシュしたものは縫えました☺️

ネットで1万4千くらいの記念モデルのやつです✨

  • まりも

    まりも


    詳しくありがとうございます🥺!
    アイロンでプッシュしない場合は厳しいですかね😣?💦
    候補に入れます✨

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    厳しいことは無いと思います☺️

    下の方と同じように子どものレッスンバッグ作れたので✨

    私は切り替えを作ったのですが、上側が裏生地キルト×表生地シーチング、下側がキルト×キルトになったので、均一にするために抑えただけなので✨

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

ブラザーのミシン使ってます☺️

幼稚園のバックや上履き入れ作ったときにキルト×持ち手×キルトで厚めになった場所でも縫えました💡

  • まりも

    まりも


    ありがとうございます😊!
    参考にさせていただきます✨

    • 10月1日
メメ

JUKIを使ってます。
結婚したときに買ったのでかれこれもう5年くらいは使っていますが、丈夫だしパワーもあると思います。

幼稚園で使うもの(キルトのものもいくつかあります)や子ども服で色々な厚さの生地を縫いましたが、特に問題なく縫えてます。

  • まりも

    まりも


    さすが3大メーカーですね✨
    詳しくありがとうございます😊!

    • 10月1日
sho

JANOMEのミシン買いました☺️
帆布の分厚いのでもパワーはあります😀
キルトなら問題ないと思います✨

  • まりも

    まりも


    ありがとうございます!!!
    パワーあるの良いですね🥺💓

    • 10月1日
ママリ

JUKI使ってます!
中古買ったけどパワーすごくて感動したのを覚えてます😂厚手の生地余裕ですよ👍️

  • まりも

    まりも


    ありがとうございます😊!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

ご予算はいくらくらいかにもよります!
厚めと言っても帆布を重ねて縫うような縫い方をするのであれば家庭用ミシンではなく職業用ミシンをおすすめします。
いやいや、色んな縫い方がしたいとなればjukiのエクシードあたりになると物もしっかりしているので満足できるかなぁ?という縫いになります🙆‍♀️