※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆yu☆
お金・保険

貯金口座の必要性や選択肢について相談です。他の銀行やネット銀行も検討中。皆さんはどのように管理しますか?アドバイスをお願いします。

管理する口座についてです。


①ゆうちょ(職場指定でお給料が入ったり、児童手当、クレカや口座引き落とし)
②ゆうちょ(子供用の貯金)

で管理がしてます。今の所、①の口座に生活防衛費をためてます。
シングルマザーなので、児童手当は私の口座にはいります。

この場合、貯金口座は作った方がいいのでしょうか?
auユーザーなので、じぶん銀行も気になってますが、
貯蓄用だとあおぞら銀行もいい?みたいなインスタなどで見かけます。
ネット銀行に不安もありますが、金利が高いとききます。

みなさんならどのように、管理しますか?
アドバイスなど、いただけると幸いです😊

コメント

まりぞー

純粋に貯金用は貯金用で分けてた方が管理はしやすいと思います🙆‍♀️

ネット銀行、私もなんか抵抗あってやっとこの前auじぶん銀行開設しましたがまだ1度も使用してません😂

我が家は、ゆうちょとろうきんがメインです🥺

ろうきんはコンビニATMでも手数料無料ですし。
割と便利ですよ✨

  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    やはり、そうですよね🤔

    ネット銀行、抵抗ありますよね!


    ありがとうございます✨

    • 9月30日