![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中の経産婦が、点滴を減らしていくことに不安を感じています。張りや痛みが続き、オフになることが怖いそうです。経験を聞きたいとのことです。
切迫早産で入院中
明日で35wの経産婦です。
来週か再来週に点滴を減らしていくorオフにするらしく
張り返しが怖いです😭
(今ですら結構痛いので...)
子宮頸管は26mmほどでそこまで短くはなっておらず
NSTでは7-8分間隔の張りがあります。
先週の水曜日と日曜日は前駆陣痛?か3-5分ほどの間隔の張りが1時間ほど続き、ツムラの68を飲んだり、リトドリンの点滴を6A20の最大値まであげてなんとかおさえました。
今週少し張りや痛みがおさまっていたので6A18に点滴を下げて過ごしています。(でも今日は結構7分間隔くらいで痛い張りがあります。)
こんな点滴してても張るし痛いという状況で、2mlですら下げた時に張り返しがあったので、来週再来週のオフが怖いです😅
そのまま分娩になるかな?と思ってます😨
みなさん点滴オフして張り返しなどどうでしたでしょうか??💦退院せずこのまま病院で産むのも安心っちゃ安心なので、それはそれでよいのですが、皆さんの経験を聞かせてもらえるとありがたいです😭
- ままりな(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
点滴オフしてその日に出産になりました。
36wでの出産になりましたが、病院にいたので慌てる事なく安心して産めました😊
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
37週まで点滴してて、点滴オフして張替えしなかったのですが、次の日の退院診察で子宮口4cm開いてたので、そのまま陣痛室移って無痛で産みました😂
一度帰って湯船に浸かりたい気持ちもありましたが、やはりまたすぐ入院になるよりそのまま産んじゃった方が安心だなとおもいました🌷
どっちみちもう少しですね🥹
頑張って下さい💪🏻✨
-
ままりな
今点滴してても、張る時間はすごい張ってるので点滴外すのが本当に恐怖です😭💦
退院したり、入院したり繰り返すよりも一回で済む方が安心だしある意味楽ですよね☺️
頑張ります!!
ちなみに点滴量とか、点滴オフ前から針とかが頻回だったかとか覚えてたら教えてもらえるとありがたいです🥺- 9月30日
-
はじめてのままり
点滴量は1番濃度の低いものを入れましたが数字覚えてなくて💦
張りは私は雨の日に凄く張る体質で、晴れの日は一度も張らないのに雨の日は10分に1回張ってました🥲- 9月30日
-
ままりな
私は痛みのない張りは常に10分間隔くらいであって、台風の日、新月の日の夜に激痛の前駆陣痛で夜寝れなくてモニター繋がれて3-5分間隔の張りだったりします😅
これは絶対そのまま分娩になりそうなパターンですね😨笑- 9月30日
![ちもな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちもな
上の子は26週で子宮頸管11mmで入院して37週で点滴外して次の日退院。
40週2日で出産でした😊
下の子はシロッカーして33週で頻回張りの為入院。
36週で点滴外して37週で退院。
38週2日で出産でした😊
-
ままりな
二人とも外しても退院してそのあと結構もったんですね!!🥺
先生にも割合的に分娩になる人と帰る人半々かな〜と言われました😂
ドキドキしますが、頑張ります!!!- 9月30日
![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸⸒⸒
34wで入院し35w5dで点滴を外して
内服に変えた途端、数分で張りが来て
その日の夜におしるしが来てからの
マグセントMAXまであげて張りを抑えてました😂😂
が、その2日後にまた数分間隔で
強い張りがあり点滴で張りを抑えていたんですけどダメで、内診したら子宮口8センチ開いていてそのまま出産しましたよ😂😂
-
ままりな
マグセントかなり副作用強いですよね🥺💦私もこの土日でもし陣痛が来たらマグセントも併用するかもと言われましたが、来週に入ってもしも陣痛みたいなのがきても、これ以上の点滴は増やさないと言われました💦
なんだか、私もそのまま陣痛になりそうです!!😂- 9月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は点滴を抜いた次の日に退院しましたが、夜中に破水して、退院の24時間後には生まれてました。点滴を抜いてからはめちゃくちゃ張ってました😂
2人目も点滴を抜いて次の日退院する予定だったんですけど、退院直前に子宮口を見たら4cm開いてて、このまま陣痛を待ったほうがいいと言われたので、結局退院せずに出産でした。でも、感覚的には1人目の時より張ってなかったです。
3人目は35週でおしるしもあったし、上2人がこんなんだったので、点滴を抜いたら産まれると先生に言われてたし、自分でも思ってたらやっぱりそうなりました!
上2人のときは38週くらいまでお腹にいそうと言われてたんですけど、そんなこともなく早かったです(笑)
-
ままりな
やはり皆さんのお話聞くと、リトドリン6A20のMAX量投与してそれでも張ってる私は、おそらく点滴オフの張り返しでお産になる気がします😭💦笑
上の子もお産自体はとても早かったので😭💦
逆に家や帰り道で産み落とさないように病院にいた方がいい気もしますね💦- 9月30日
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
私もウテメリン最大値と漢方併用で、張り返し+点滴オフして10時間後に大量出血しました😂
だいぶ落ち着いてたので最大値から徐々に減らし、34w5dでオフしたんですが、
出血と張りのせいでまたウテメリン+漢方にマグセントまで併用になりました💦
時々張り止めの注射もしてます。
最終的にはマグセントもMAX使っても治らない張りで、35w6dに緊急帝王切開でした🥲
-
ままりな
ウメテリンと漢方併用一緒です!!
大量出血😭😭😭怖いです!!!
明日で35wですが、もう先生は陣痛が来ても月曜日を迎えたらマグセントは併用せずに乗り切るかお産にしますと話してました💦
来週下げていくか、再来週下げていくか、主治医がこのタイミングで変わってしまったので様子見です😅
こわいですが、頑張ります!!!- 9月30日
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
そうなんですね😭
私の産院は可能な限りお腹の中にいてもらうという考えだったんで、めざせ37wでしたがダメでした🥺💦
あとちょっとですが、日々大変ですよね😢
頑張ってください!!
無事に産まれますように💓
-
ユリナ
すみません、間違えてこっちに返信しちゃいました😨- 9月30日
-
ままりな
ありがとうございます!
うちの病院はめざせ36wで退院多いだけに、37wになりそうで怖いなぁと思ってました😭
もう毎日前駆陣痛と戦っているので早く解放されたい気持ちもありますが.....頑張ります😭- 10月1日
-
ユリナ
お気持ちめーっちゃ分かります😢
私も早く産まれろ〜!って思ってましたが、いざ産まれてみると、もっとお腹にいたかったよね。。。とめちゃくちゃ病みました。笑
あと少しだけど、上のお子さんいると会えないのがなにより辛いし、1日が長くてしんどいですよね🥲✨- 10月1日
-
ままりな
もう本当にそんな感じで、、、赤ちゃんはもう大きめで35w0d現在で推定2700g、、、36で退院できると思っていただけに、37wまで入院している必要があるのか?と思ってしまったりして😭
長い入院生活で血管もボロボロ、刺すところもなくなってる+採血もなかなかとれず毎回手の甲なのに、1週間伸びると差し替えも増えるなぁと😭😭😭😭
でも張り返しで出産になることを考えると36w代で産んであげた方がいいんですよね😭頑張ります!- 10月1日
ままりな
一度帰ってから二、三日で戻ってくる人も多いらしいので、そのまま産んじゃった方が安心だよな〜という気はします!😭(前駆陣痛辛すぎて、陣痛が怖いですが....)
ままりな
ちなみに点滴の量がどのくらいだったかとか、点滴オフ前からお腹の張りや前駆陣痛とかひどかったですか?
ゆず
点滴量は2A15だったようにおもいます。
すみません、長男の時なので記憶が曖昧で💦
点滴してる間は前駆陣痛もほぼ感じず張りも抑えられていましたが、オフにしたらすぐに張り出して点滴再開しても張りがおさまらず、そのまま出産になりました。
ままりな
私は6A20の最大値、さらに点滴しても張ってて痛くて漢方など併用してるのでそのままお産になりそうですね😭