※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頭の形はまだ丸くなる可能性ありますか?ドーナツ枕は有効ですか?生後3ヶ…

頭の形はまだ丸くなる可能性ありますか?ドーナツ枕は有効ですか?
生後3ヶ月後半の男の子です。
最近頭の後ろが絶壁気味に感じるようになってきました。
寝る時に背中にタオルをして向きを調整したりしてましたが、気づいたら上向いてたらしてます。
エスメラルダのドーナツ枕を持ってますが、ドーナツ枕は窒息の可能性や元々赤ちゃんは枕を使わないのが自然だから体に負担がかかるというデメリットを気にして夜寝る時は使わず昼間メリーの時や絵本を読む時などにしか使ってませんでした。
ドーナツ枕を夜も使うべきでしょうか?
もう3ヶ月過ぎると頭の形は変わりにくいでしょうか?
これから寝返りしたりハイハイしたり、仰向け時間が少なくなってくると自然と丸くなってくるものでしょうか?
何か他にも対処法がありますか?
まとまりの無い文章になりましたが、経験談やアドバイスなどお願いします🙇‍♀️

コメント

あ~ちゃん

一歳までは変わります。頭の形ケアをするといいです。Instagramで探してみたらどうでしょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!一歳までは変わるんですね🥺

    • 10月1日
ママリ

ムキグセで頭部変形と股関節脱臼がありました。
ドーナツ枕は仰向け前提なので発達面であまり向かないと小児整形医師から聞き、バスタオルでやってたら治りました。
文面見る限りバスタオルの傾斜もっとつける、背中だけでなく頭部から臀部にかけてタオルを使っていく必要があるかと思います。また、テレビやベッドの位置も変形が内側に設定して変形側の圧が抜けやすいようにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!ドーナツ枕やはりあまりよくないのですか…バスタオルのやり方教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️やってみます!

    • 10月1日