※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの暖房について相談です。石油ストーブは赤ちゃんに安全でしょうか?オススメの暖房器具を教えてください。

12月に出産予定なのですが👶

冬生まれの赤ちゃんがみえるお家は、
やはり暖房はエアコンですか??

今まで冬のエアコンは電気代が恐ろしいので、
石油ストーブとコタツで過ごしてきました⛄️

初めて真冬に赤ちゃんを迎えるので、
暖房どうしよう🤔と悩んでおります💦
石油ストーブって、
赤ちゃんには大丈夫なのでしょうか?😶

使い勝手や電気代などを考えて、
オススメの暖房器具がありましたら、
教えて頂きたいです🍀

よろしくお願いします✨️

コメント

deleted user

2月生まれで、ストーブつけてましたよ^ ^
たまに切って少し窓開けて換気してれば大丈夫です!

  • みん

    みん


    ありがとうございます🍀

    ストーブ使われていましたか!
    暖房器具に悩んでいたので、
    何だか安心しました☺️

    換気ですね!
    それだけは十分気をつけます✨️

    • 10月1日
花束❁¨̮

うちは全然ストーブでした。
加湿器は必須です(*^^*)

めちゃくちゃ元気に育ってますよ😊

  • みん

    みん


    ありがとうございます🍀

    ストーブ使われていましたか!
    悩んでいたので、
    安心しちゃいました☺️

    加湿器も必須ですよね!!
    加湿器だけ新調しようかと💦

    我が子も元気に育ちますよーに!

    • 10月1日
mama

赤ちゃん優先に考え、触っても大丈夫な様にオイルヒーターを使っていました!ただ、すぐ暖まらないので付けっぱなし(ストーブや暖房程暖かくはなりません)電気代高めです😭😭

  • みん

    みん


    ありがとうございます🍀

    オイルヒーターも悩みました🤔
    ただ、、、そうなんですよね💦
    暖まるのに時間を要するのと、
    電気代が怖くて🥶

    大事な我が子の為!なので、悩みどころです😂

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

12月末に出産しました!

うちはエアコンつけっぱでした!
石油ストーブはなんとなく気になるのと、3時間おきとかにタイマーなるのが新生児の時は嫌だったので💦
せっかく寝たのにタイマーで起きた😭😭😭とか、絶対ストレスだなーと思って😂

  • みん

    みん


    ありがとうございます🍀

    エアコン使われていたのですね😊
    冬はエアコン使った事なくて💦

    石油ストーブの3時間タイマーの音!
    盲点でした!😂
    その危険性もありましたね笑

    検討!します!

    • 10月1日