※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.mayu
家族・旦那

今朝少し寝坊してしまい、慌てて階段を降りたら滑って肘と腰を強打して…

今朝少し寝坊してしまい、慌てて階段を降りたら滑って肘と腰を強打してしまいました(><)
(息子はまだ寝ており一人で降りていました。)

主人が先に起きていたのでビックリして階段の下まで見に来てくれたのですが、私があまりの痛さに悶絶していたのを一言「大丈夫?何しとるん」と言い近くまで来てくれずにリビングに戻って行きました…

何とかリビングに行ったのですが、血圧が急に下がったのかめまいと吐き気がして座り込みました。しばらく動けなかったのですが、主人はそれを見て「頭打ったん?救急車呼ぼか?」と言ってくれたのですが、「頭打ってへんししばらく休んで様子みるわ」と言って寝転んでいました。
肘が特に痛かったので「病院行った方がいいかなぁ?」と相談したら「知らん」
と一言。
「何でそんな冷たい言い方するん?」と言ったら「心配しとるんやん」と…

心配してたらもっと言い方あるやろー!!(・`□´・)と心の中で叫びました!!

何と言うか…口下手で人との付き合いが上手くない主人だと分かってますが、さすがにもうちょっと心配してくれてもいいのになと思ってしまいました( ´・ω・`)
私やったらもっと心配して色々お世話するのに(><)とか考えてしまいます(。´Д⊂)

みなさんのご主人さんはそうゆう時優しくしてくれますか??(><)

コメント

m

うちも旦那に風邪をうつされたらしく、旦那がかぜひいて2日後くらいに朝喉が痛くなって、喉が痛い…と言ったら、「感染だ!」と一言言われおわりました。おまえがうつしたくせに!と思いましたが
実家に帰って父親にまた風邪ひいたーといったら「あったかくして早く休みな」と言ってくれて、まぁ、父親だからなんでしょうけど、旦那の冷たさなんてどうでもよくなりましたwww

言葉って大事ですよね!よく分かります。

  • y.mayu

    y.mayu

    お返事ありがとうございます!!

    それはひどい(´•ω•`;)
    言い方でずいぶん関係が変わっていくのが分からないんですかね(><)
    私がこんな状態になったら冷たいくせに自分が風邪とか怪我したら心配してアピール凄いくせに(#・∀・)

    確かにお父さんって優しい言葉掛けてくれますね(^^)お父さんに甘えてみようかな(笑)

    • 12月16日
ジョー母さん

うちの、主事もしんどいとき
病院いったら
もうすこし様子見るというと
それ以上のことは何も心配しません。
なので、今度からはきつかったら
すぐに病院にいって
しっかり休養といわれなくても
言われたことにして
夕飯など主人に頼もうと
この相談をよみ
思い返して思いました。

  • y.mayu

    y.mayu

    お返事ありがとうございます!!

    なるほど(・o・)!!確かにそれはいい方法ですね(o´∀`o)
    参考にさせていただきます♡

    • 12月16日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    今日はやっぱり腰がいたいと連絡して手抜き料理が出来る!と
    ポジティブに考えたら
    モヤモヤとれるかもです(笑)

    • 12月16日
  • y.mayu

    y.mayu

    そうしてみます!!(o´∀`o)
    何だか気持ちが晴れました✨
    ありがとうございます(o^u^o)

    • 12月16日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    あとこれからは
    お互いにオーバーリアクション
    がんばりましょう!
    人の痛みは男性は特にわからないかもですね(笑)
    うちも本当
    病院いくの我慢してたら
    大丈夫なんだと勘違いしますので
    こちらでよませてもらって
    確信しました(笑)!
    私はこれからは
    無理せず病院にいき
    診断よりちょっと大袈裟にいって
    今までのモヤモヤを少しずつ発散することにします(笑)

    • 12月16日
  • y.mayu

    y.mayu

    ホントですね!!(o´∀`o)
    今までバカ正直だったかもです(笑)
    少々大袈裟な方が効き目ありそうですね(o^u^o)

    自分の主人だけじゃなくてほっとしました(><)みなさんもやもやしながら頑張ってるんですよね(T_T)

    お互い頑張りましょう°.*\( ˆoˆ )/*.°

    • 12月16日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    私もうちの主人が冷たいだけなのかとおもいましたが
    他にもいらっしゃったので
    なんかほっとしました!
    結構多いかもしれないですね(笑)
    男の人って
    奥の奥まで考えないんでしょうね(笑)
    我慢するだけ損してたんですね!私たち(笑)どんどん
    あぴりましょうね!

    • 12月16日
  • y.mayu

    y.mayu

    男性ってストレートに言わないと分からない人多いですよね(><)察して欲しいが通じない(笑)
    確かに我慢は損ですね!!もっとワガママになってみます(o^u^o)

    • 12月16日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    確かにうちの主人が
    察したことありませんヾ(≧∀≦*)ノ〃
    ちょっと、つぼに入っちゃいました!
    雰囲気や状態などでも
    言葉にしないとダメですし。
    きつい
    というくらいじゃ
    ふーん
    ですもんね

    空気読めや!って思ったり
    もっと聞いてよ!
    大丈夫=大丈夫だとおもっちゃう。
    こっちは
    大丈夫=かなり我慢

    • 12月16日
  • y.mayu

    y.mayu

    まさにそれです!!(`ロ´)
    実際に辛いの目の当たりにしないと分からないですよねー(><)

    ストレートに言うと言うで面倒くさい感じになったりするからあんまり言いませんけどね(笑)

    上手に転がしてかないと大変な思いするのは奥さんですね(´•ω•`;)

    • 12月16日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    転がされてるふりして
    上手に転がしてあげるように
    出来たらいいですよね!
    転がせても自分もコロコロ➰➰⚽転んでみたり(笑)

    なかなか主人の手綱をひいて
    調教?するのは
    まだまだ私には時間がかかりそうです(笑)

    • 12月16日
  • y.mayu

    y.mayu

    私もまだまだです(><)
    質問に答えて頂いて目からウロコでしたもん(゚∀゚)

    それが夫婦円満の秘訣ですね(o^u^o)頑張って調教していきます(笑)

    • 12月16日
ymksまま

うちも同じです。
うちは、俺医者じゃないから言われてもわからんと。。。
治してくれなんて言ってない、むしろあんたが医者でもこわくてやだ、これでもかってぐらい心配しろ!っていつも言って子供たちに笑われて終わりますΣ('A`)

  • y.mayu

    y.mayu

    お返事ありがとうございます!!

    そうゆう答えを求めてるんじゃないんですよね(´•ω•`;)
    確かに主人が医者だったら私死んでます(笑)

    子供達が笑ってくれるんですね(o´∀`o)何だかそれだけで和みますね♡
    こちらもあまり真剣にならずに笑いに変えられるようになりたいです(><)♡

    • 12月16日