
コメント

ままり
あたしが働いてるところは
正社員じゃなくてもありますよー!!最近正社員じゃないけど産休取ってる方います!

はじめてのママリ🔰
パートでも取れるとこありますよね?
てか明日から父親の育休制度変わるってのにそのコメント…😂って感じですよね💦
-
バニラ
私もパートでも取れると思って社保に入って半年間頑張って働いて、3月で1年になるのでそろそろ妊活にむけて動きたいなと思ってたところ、うちは取れないと言われたのでショックでした😭💔- 9月30日

はじめてママリ🔰
パートでしたが、産休も育休も取れましたよ!
-
バニラ
扶養内パートでしたか?
私は産休育休手当も貰いたかったので社保に入って頑張って働いてたのですが、この会社で働いてきた時間が無駄だったのかと思うとイライラします💔- 9月30日
-
はじめてママリ🔰
扶養内パートです!
- 9月30日

ちほ
雇用形態にもよるかと思いますが、、、今の時代だからこそパートでも産休育休取りやすいと思ってました😅
私は時給制契約社員ですが2回目の育休中です💡
-
バニラ
社保に加入していて、月に15日以上はだいたい働いています
ですが雇用契約書をもらっておらず、何も言われてなかったため無期雇用かと思っていたのですがうちはパートはみんな有期ですと言われたので納得がいってないです💔
契約社員でもお休み取れるんですね✨
育休手当?は貰っていますか😀?- 9月30日

はじめてのママリ🔰
正社員でとれない会社あるの?
周りはみんな産休育休とってますよ。
パートはよく分かりません💦
バニラ
産休育休取れるの羨ましいです🥺❤️
私はこれから妊活予定だったのですがくれないとのことなので転職しようか悩み中です😢
有期のパートと言われたんですが産休育休取れても手当が出ないとかもありますかね😩?