※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自然妊娠か不妊治療か、境目を知りたい。不妊治療で1人目を授かり、今回は人工授精予定だったが、タイミング法で妊娠。自然妊娠と言えるか疑問。

自然妊娠、不妊治療の境目が知りたいです。
1人目は排卵誘発剤注射や人工授精などを行って授かったので、不妊治療でらでしました。

現在妊娠初期なのですが、今回は多嚢腫卵巣で卵胞がたくさんできてしまうので、しっかり育つよう、生理2日後から卵胞が育つよう5日間薬を飲みました。
本来なら人工授精の予定でしたが、仕事の関係でむずかしくなり、結局排卵日前後に何度かタイミングをとりました。
今回は、排卵誘発剤や人工授精もせず、生理後の薬とタイミングで、授かれたのですが、これは不妊治療になるのでしょうか?自然妊娠と言って良いのでしょうか?

不妊治療でしか授かれないんやろな…と主人と諦めてたので、
自然妊娠で授かったと言えるのなら嬉しいなと思いお尋ねさせてもらいました。

コメント

ゆ

卵胞が育つように生後から飲んだお薬はクロミッドなのど排卵誘発剤ですか?

だとしたらタイミング法も不妊治療の一種になるのかな?と思いました🤔

私も上の子がその方法で授かっており軽く不妊治療をした気分です🤣

お腹の子は体外受精なのでガッツリ不妊治療ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 9月30日
たぬき

私は1人目の時はなんの意識もせずにぽんっと授かったので自然妊娠だと思ってます😌
2人目の時は産院で卵胞チェックのエコーだけしてもらってタイミング合わせて授かったのですが、投薬はありませんがタイミング法なので不妊治療に入るのかな?と思ってます☺️
全くの通院なしなら自然妊娠、通院ありなら不妊治療での妊娠かなと個人的に思ってます( *´꒳`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!
    ありがとうございます!

    • 9月30日