
主人がコロナに感染し、家庭内隔離中です。2ヶ月の息子の免疫が心配で不安です。同じ経験をされた方のアドバイスを教えてください。
主人がコロナになりました。今のところ、私と息子は熱もなく体調も良好で息子は機嫌も良いです。主人とは家庭内隔離していますが、トイレ風呂など共通です。使ったところは消毒したり、手洗いうがい換気していますが、感染確率は高いと思います。息子はまだ2ヶ月の赤ちゃんで免疫もないので不安と心配でいっぱいです。同じように経験された方はいらっしゃいますか?何か対応のアドバイスがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

misa
厚生労働省のホームページに家族がコロナ陽性になった際に気をつけることややる事が載っていますよ😊

まろん
私だけコロナになりましたが、
隔離して
トイレ風呂は共通でした!
家族にはうつりませんでしたよ
気をつけてたことは
スリッパ履いて移動、
トイレ風呂は使い捨て手袋してマスクして行く、使用後消毒する
風呂は家族の就寝後最後に☺️
してました✨
窓は網戸して24時間開けてました✨
-
はじめてのママリ🔰
沢山教えくださり
ありがとうございます!
同じようにしてみます☺️- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確認してみます!!