※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でトラブルがあり、娘が誤解されて叱られた。先生は誤解を解いてほしいが、責めるつもりはない。T君の様子も気になる。様子を見るべきか相談したい。

幼稚園や保育園の先生いらっしゃいませんでしょうか?💦
最近娘の幼稚園のお友達とのトラブルのことで悩んでいます。

同じクラスにT君という男の子がいます。席も近いようでご飯の時に一緒に食べているらしいのですが、その子が以前ご飯中に食べ物を指で弾いて(デコピンするみたいに)遊んでいたらしく、床に食べ物が散らばっていたそうです。それを見た先生が「誰がやったの?」と聞いたらしく、T君は「○○ちゃん(娘)がやりました!」と答えたそうで、それを聞いた先生は娘のことを叱ったそうです。娘はその頃からたまにT君に手をつねられたりすることもあったらしく、やったのは自分じゃないと先生に言えなかったそうです。

また、先生も他の子に叱ったりもすることもありその場面をみていることや、T君の仕返し?(そこまで想像出来てるのかはわからないのですが)も怖く本当のことを言えないままで、やってないことで叱られたことによりさらに先生のことも怖いと思ってしまったようです。元々先生はとても優しい方で年配の穏やかな先生です。周りの子を叱ったりするときも悪い行いをしたときに叱るという感じで、理不尽なことで叱ったりするようなタイプの方では無いと思います。

ただ、今回娘を叱ったことに関しては誤解であるので、娘は可哀想だなぁ…と思っています。娘はT君が怖いようで、毎日T君が幼稚園に来ているかどうかをドキドキしながら確認するそうです。このトラブルがあってから、毎日T君は幼稚園を休んでいるそうで、たぶんコロナ感染したのかな?と推測しています。もう1週間近くお休みしているみたいです。

私も4歳児の話すことなので100%ちゃんと上手く話せて無いかもしれないし、それこそ誤解があってはいけないのでT君も休んでいるししばらく様子を見ていました。

でも、毎日娘は「今日もT君休みでとてもホッとした」「とても幼稚園が楽しかった」「今日も休みだったよ!」「毎日いるかどうか確認するのドキドキするんだよ」などと話している様子を見ると本当に嫌がってるんだな💦と感じます。

先生が誤解して娘に叱ったことも改めて話を整理しながら聞いてみてもやはり上記のような流れで合ってるみたいです。T君もそろそろまた登園するだろうし、その前に先生に電話で相談してみたいんですが、先生はT君の説明を聞いて娘を叱ったわけだし、娘も娘で本当のことを(怖くて)話せなかったから先生のことを責めたりするつもりはないんです。ただ、T君について今後つねったりとかもあるので少し様子を注意深く見守ってほしいなぁという思いがあります。

先生を責めるつもりはないものの、そういう表現になってはいけないのでどのように電話で話せばいいか悩みます。現役や引退された先生方、お知恵を拝借できませんでしょうか?

それよりももう少し様子を見た方がいいでしょうか?

コメント

みゅママ

娘さん、可哀想ですね😞💦
意地悪な事してくる子が、いないとホントに安心しますよね☺️
散らかしたのは、娘さんじゃないって事は、しっかり伝えて欲しいです💦全然先生とかじゃないですが、娘さんが、安心して、保育園に行けるようになって欲しいです😊🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配してくださりありがとうございます😢💦 そうですね、誤解は解きたいところです😿 ほんと欠席の間はとても毎日楽しそうにイキイキして登園してました。これから年齢と共にどんどんこういったお友達悩みも増えていくだろうし、何処まで介入するべきか否か、介入するならどんな風に?とか迷ってしまいます😞 

    • 9月29日
きなこ

保育士しています。
誤解で叱ってしまうこと自体、(人数が多い中子どもたちと接しているので完全にないとは言い切れないですが…)子ども一人ひとりの性格を理解してその子に合った対応が出来るよう心掛けているので…
担任の先生は娘さんの性格(怖くて本当のことが言えない)やTくんの性格(嘘ついたりいじわるしたり)を理解していないのかな?と感じてしまいました💦
叱るならば双方の話を聞いて判断するべきだと思うので、そこはきちんと伝えた方が今後のためにも良いのかなと思います💡

また、娘さんがTくんに対して恐怖というか嫌な気持ちを抱きながら通っているのもやんわりお伝えしていいと思います!

はじめてのママリさんは先生を責めるつもりはないとのことで、文章を読んでいてもお優しい印象を受けたので担任の先生にお伝えしても悪い風には取らないと思いますよ!
まず前提として責めるつもりはないということ、その上で娘さんが言っていることや感じていることを伝えたら普通の保育士や幼稚園教諭ならば親身になって聞いてくれて対応してくれると思います!!😊

娘さんが楽しんで園に通えることを願ってます💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族が怪我しており、コメント遅くなってしまい申し訳ありません💦

    担任の先生は確かに、いい意味で真っ直ぐ?というか疑ったりしないタイプの先生なので(懇談会での印象)相手の男の子の話をそのままとり、娘も本当のことが言えなかった為にそれもそれでそのままを受け取ったのかもしれないです😞💦

    あれから、2〜3日後にT君は登園してきて、1日目はひとまず何もなくで平穏無事に過ごしたようなんですが、2日目に突然娘が日頃幼稚園で起きてること(T君とのやりとり)をママに話してるっていうのを言ったそうで(宣言?😅)、そしたらT君は何も言わずに黙って聞いていたそうです。

    そして昨日も更に進展があり、またつねられたそうなんですが、それに対して自分で話をして相手から「ごめんね」と言ってもらったそうです。「○○ちゃん、じぶんでちゃんとお話で解決できて凄いよ。立派だね」と伝えました😊私も急な展開にビックリしたのですが、少しホッとしました。「やめて」と伝えたわけでは無いそうなんですが、何故か何て話したのかは「内緒」と言って教えてはくれなかったんですが😅

    親身になって話を聞いてくださりありがとうございます。今回は子供自身が解決してくれたのですが、今後の参考になります!✨また何か困ったことがあった時は、やんわりとお伝えできるようにしたいと思います😊ありがとうございます❣️

    • 10月4日