
コメント

まま
今年の2月に出産しました😊
土曜日に分娩室に入ったので、恐らく休日料金?になっていたと思いますが、出産一時金を差し引いて、2万円いかないくらいでした🙆♀️
2月以降、出産にかかる費用が5万円安くなったとPL病院で貼り紙を見たので、今はもっと安く済むかもしれませんね🧐
長男の時は、3日程長男が小児科に入院したのと、初参のため入院日数が長かったこともあり、5万円程かかったかと思います
まま
今年の2月に出産しました😊
土曜日に分娩室に入ったので、恐らく休日料金?になっていたと思いますが、出産一時金を差し引いて、2万円いかないくらいでした🙆♀️
2月以降、出産にかかる費用が5万円安くなったとPL病院で貼り紙を見たので、今はもっと安く済むかもしれませんね🧐
長男の時は、3日程長男が小児科に入院したのと、初参のため入院日数が長かったこともあり、5万円程かかったかと思います
「病院」に関する質問
お子さんがどの程度で症状でお医者さんに受診されますか? 子供が先週から幼稚園に通いだしました👦 元々喉が弱く、恐らく花粉症ではないかと疑っていますが 今日幼稚園から帰ってきてから若干鼻水と咳をこんこんしてます …
特定の粉ミルクでアレルギーが出たことありますか? 産院ではすこやか 退院してからははぐくみ を飲んでいます。 特に好みがなさそうなのでほほえみキューブをあげたところ湿疹が出ました。 病院に連れてってミルクアレル…
皆さんご自身が広範囲の青タン?内出血?できてしまったらそのまま治るまで放置しますか? 自分の手のひらに収まらなさそうな大きさです😱 色も普通の青タンではなく広範囲全てが紫?ゾンビか?みたいな感じでめっちゃ痛い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
やま
ありがとうございます😊
出産お疲れ様でした❤️❤️❤️
え、そんなに安いのですか?10万前後かなー?とか10万超えるのかな?とか思ってたので、嬉しい限りです🤣👏👏
ありがとうございます😊
何かPL病院について、これは用意しといたほうが良いとか、あれば教えてください😊
私は里帰り出産予定なので、PL病院にまだ検診に行ったこともなくて💦
まま
遅くなりました🙇♀️
持ち物が書かれた冊子を貰うと思うのですが、本当そのままで大丈夫ですよ🙆♀️
たしか急須か水筒って書いてあったのですが「ペットボトルあるしいらんか〜」って1人目の時に持っていかなかったのですが、それは後悔しました😢
授乳が始まってめっちゃ喉が渇くのに、水やお茶をくめる所が病棟の端にあるので、ある一定病室に持って行くのに急須や水筒がないと不便です😩しかもウォーターサーバーの形状でペットボトルは入らないのです😢
2人目の時は水筒を持っていったので快適でした♡
やま
ありがとうございます👏
水筒必ず持っていきます!!
ご丁寧にありがとうございました!参考になりました🙇♀️🙇♀️❤️