
男の子が泣いていてイライラして抱き上げたら首がポキッと音がしました。今は寝ていて大丈夫そうですが、症状が出たら夜間診療所に行くつもりです。様子を見ても大丈夫でしょうか。
もお首も座り、寝返りコロコロしてる
男の子です。
最近チャイルドシートに乗せるとギャン泣きで
今日車で出かけていて車の中でもギャン泣き
家に帰ってきてもギャン泣きで
ずっと泣き声を聞いてイライラしてしまい
息子をおもいっきり抱き上げてしまいました。
そのときポキッと音が首あたりでしたきがします。
今はぐっすりと寝ていて顔色も大丈夫そうです。
自己嫌悪でとても反省しています。
困らせたくて泣いてるわけじゃないのに
イライラしてしまいました。
心配で仕方ありません。
このあとなにか症状がてたらすぐ夜間にいくつもりですが
いまは様子見でも大丈夫でしょうか。
- もも(2歳9ヶ月)
コメント

いち
8000に電話して相談してみてはどうですかね?🤔
もも
電話してみました。
顔色、嘔吐がひどければ夜間行ったほうがいいと言われました。
いまは特になにもなくスヤスヤと寝てるので様子を見てみることにします。
コメントありがとうございます。