※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
家族・旦那

皆さんの旦那様について質問です💡私の夫は趣味でスポーツをしていて、月…

皆さんの旦那様について質問です💡

私の夫は趣味でスポーツをしていて、月に2回稽古に行きます。
帰宅後は食事の前に自主練なので、平日は一緒に食べられません。(自主練の前に食べてくれるなら一緒に食べられます)

飲み会にも頻繁に行きます。

私の夫は自由過ぎですか?
皆さんの旦那様は趣味で家を空ける事がありますか?

回答お待ちしております🙇‍♀️
よろしくお願い致します🙏

コメント

わんわんお!

うちは釣りが趣味ですが、行く時は月2回、行かない時は半年に1回とバラつきが凄いです😂

私からしたらかなり自由な旦那さんだなぁと思いました😳

  • るんるん

    るんるん


    コメントありがとうございます✨
    補足にも記載しましたが、週2で稽古に行きます。

    釣りいいですね💡
    実はうちも家族でハマってます😁

    やはり、自由ですよね💦

    • 9月29日
ぽん🍙

スポーツの月に2回の稽古だけならまだそんなにですが、飲み会も頻繁って聞くと自由だなぁ〜と思います🤔
私がるんるんさんの立場ならイラッとしてしまうかもです😭💦

うちも趣味でバスケのクラブに入ってますが、平日の仕事終わりに月2回ほど子ども達も連れて行ってくれるので私1人の時間になるのと、夜ご飯もそういう時はプロテインだけで子ども達はおにぎりをバスケに向かう車の中で食べる感じなので逆に楽なのと飲み会は行かないので気になる事はないですかね、、🤔

  • るんるん

    るんるん


    コメントありがとうございます✨
    補足にも記載しましたが、週2で稽古に行きます。

    イラッとしますよね😱
    他にも「付き合いは断れないのよ〜」と行って出ることもあり、、

    旦那さん、一緒に連れて行って下さるところがいいですね😊

    • 9月29日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    週2だったんですね!
    週2は多いです〜😖
    るんるんさん、毎日お疲れ様です😭🙏💕💕

    いやいや、あなたはいいよね。私がいるから何の予定も確認せず出掛けれて。こっちは前もって予定組んで預け先も決めてじゃなきゃ出掛けれないんだよ!と言いたいです😢

    私が行くなら連れてって。じゃなきゃ行くな!と言ってるので連れてってくれるのはあります😂💦💦

    • 9月29日
  • るんるん

    るんるん


    お優しいお言葉、ありがとうございます😭✨

    本当に、、そう言いたい気持ちよく分かります!!

    私は自分の用事がある時は「ごめんね。よろしくお願いします」と言って出掛け、帰宅したら「色々ごめんね。面倒を見てくれてありがとう」と言います。
    でも、夫は「行ってきま〜す」のみ。
    自分がいない事によってどれだけ大変なのかを全く理解していません。

    なるほど💡
    私も真似したいです✨

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

仕事が忙しくて平日は帰宅が22時過ぎなので、趣味の時間はほぼないですね💦
週末の早朝1時間程ランニングに行くのと、1〜2ヶ月に1度飲み会や野球観戦に行くくらいです。
月2回の稽古は許せても、趣味のために家族での食事の時間を取れないって私ならすごく嫌です…

  • るんるん

    るんるん


    コメントありがとうございます✨

    補足にも記載しましたが、週2で稽古に行きます。

    旦那さんの帰宅が遅いのは辛いですね😭
    お疲れ様です✨

    そうなんです、、
    娘が寝てからして欲しいものです。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週2は多いです…しかも稽古がない日も自主練で夕食一緒に食べられない、飲み会も頻繁に行くって、家庭持った自覚なさすぎます💦
    自分は一切独身の頃と生活スタイルは変えず、奥さんの我慢の上に成り立ってる生活ですよね😓

    • 9月29日
  • るんるん

    るんるん


    そうですよね😭
    ゴーイングマイウェイなので、いつもイラッとしてます😇

    なのに、「結婚したら自由がないわ〜」と言ってきたことがあり、「なら結婚しなきゃ良かったのにね😇」と言ってやりました!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

まだ結婚はしてませんが、考えてる人がそんな感じです…
正直結婚するか悩むレベルです😅

めっちゃ嫌ですよね。
もっと自覚持ってほしいです。

  • るんるん

    るんるん


    コメントありがとうございます✨

    そうなのですね!
    ゴーイングマイウェイの夫は大変ですよ😰
    いつも自分の事が最優先なので。

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

趣味はあるけど、家族優先なのでほぼ家を開けることはありません😊
年1回、会社の飲み会があるかどうか、それに行くかどうかレベルです✨
それ以外は上手く時間を使い、私は全く不満がないです!

自由すぎるのは家庭それぞれなので、お互いOKならそれでいいのかなと♪

  • るんるん

    るんるん

    素敵ですね✨

    • 9月30日
ゆうまま

ありますあります!

うちはサーフィンなんで、土日、波があれば、行きますし、なんなら、泊まりで何泊もいなかったりします。
波が近くにないので、いつも行くわけではないですが、片道1時間半なので、でたらしばらく帰ってきません。
子供の行事やいないといけない時などは行かないでいてくれてます。

いない方が楽なので、行くって言われたら、よっしゃーってなります!笑

飲み会はほとんどないですが、出張でいなかったり、今は仕事も忙しく6時半頃出て、21時前とかに帰ってくるので、いないのが普通で、楽です🤣

  • るんるん

    るんるん


    コメントありがとうございます✨

    私もいない方が楽!ってなりたいです🥺

    • 9月30日
Ogiiii-m

うちは、夫婦揃って共通のスポーツが趣味なので気持ち的に少し違ってくるのかもしれませんが…
結婚前から結婚してからも多い時で週4.5でスポーツしてました😅何箇所かの場所で同じスポーツをやってました!

子どもが産まれてからは、コロナだったりで活動場所を1つで固定したのでかなり頻度は減り、私はほぼ行かなくなったのですが…

初めは、旦那さんだけ行けていいなぁとか思ってましたが、家事育児も協力してくれていてストレス発散にもなっていたりすることもありまぁいっかと思ってます笑
飲み会は仕事関係でよく行きます💦

  • るんるん

    るんるん


    コメントありがとうございます✨

    共通の趣味がスポーツって素敵ですね😊

    家事育児を積極的にして下さる方なら許せますよね✨

    飲み会多いのですね💡
    何とも言えないですよね、、
    付き合いだから仕方ないですが、、

    • 9月30日