※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園バスのお迎えに遅れたことを反省しています。子どもに不安を与えたくないです。どうすれば良いでしょうか。

幼稚園バスのお迎えに遅れてしまいました🥲

子どもが春から年少で幼稚園に通っています。
今日初めてお迎えに遅れてしまいました…

仕事から帰宅してバタバタしてたけど、毎度のことだし普通にバス停に着く余裕はあったのに。
確かにバスは予定時刻よりも運行が早かったです。降りる子が少なかったのか道が空いてたのか。

先生も同じバス停のママさんも、全然大丈夫だよ〜という感じでしたけど、子どもに少しでも不安な気持ちを感じさせてしまったこと、ちゃんとできなかった自分に反省です😢

コメント

ママリ

定刻には間に合ってるんですよね?
だったら気にすることないですよ!

ままり

アプリとかでバス位置わかるとかではなく、予定時刻よりバス到着が早かったのならママさんに悪い点別になくないですか?
あるあるだと思いますよ👌

ママリ

私なんかバス出ない日にのんきに待ってましたよ😂

気づいたのはそろそろバスが幼稚園から出るかなーって時で。
位置情報みたら表示されず、そこでやっとバスがでないことに気付いてすぐに幼稚園電話。
「タクシーでいきます!申し訳ありません!」って言って。

タクシー電話したら運良くすぐ来てくれて本当ギリギリに間に合いました。


うちの幼稚園バス、乗る人数が少ない。
雨が降ってる日は早めに出て早めにつくこともあります。

定刻に着いたのなら大丈夫ですよ〜