
5歳の子どもが月曜日に発症し、火曜日にコロナ検査で陰性でした。水曜日には子どもは平熱になりましたが、母親が陽性になりました。もし子どもが明日陽性の場合、発症日から7日間をカウントして良いのでしょうか。運動会が週末に控えているため、カウントの開始日が気になります。
5歳の子どものことです。
月曜日の朝から咳がひどく、
夜から発熱
火曜の朝検査でコロナ陰性
水曜日には平熱。咳少し
代わりに私が発熱、夕方陽性
子どもからだと思うとのことで
明日の朝もう一度検査の予定です
それで明日の朝、もし子どもが陽性出た場合、
発症日の月曜日から7日間をカウントして
いいのですよね???
週末に運動会を控えていまして
検査で陽性でてからのカウントなら
間に合わないなと、、🥲
- ママリ
コメント

ぽん🍙
月曜日の発症日を0日とするので次の週の月曜日まで自宅療養じゃないですかね?🤔😖
ママリ
ですよね??
幼稚園の先生から
陰性だったら来週の火曜日から
きていーですよって言われてん?と思って💦
ぽん🍙
あ、もしそれでお子さんが陰性だった場合でも2boy momさんが陽性で全く隔離が出来ないのであればお子さんは濃厚接触者になるのでお子さんの場合は、ママが自宅療養が終わる来週の水曜から+5日間は自宅療養になると思います😭💦
うちが今月の頭にその流れで子どもが先に発熱→陰性
私が2日後発熱→陽性
その2日後に子ども再検査→陰性
の流れで子どもの方が自宅待機の解除が遅かったです😩💦💦